chelsea620の2024年の記録

記録サマリー

エリア 湯河原 / 甲府 兜山 / 白河 聖ヶ岩・不動岩 / 布岩 / 青葉 / 瑞牆山 / 小川山 / 城ヶ崎 / 太刀岡山 / 金峰山 鷹見岩 / 名張 香落渓の岩場 /
ルート数 54ルート
日数 23日

ルート分布情報

帯グラフをタップすると、該当グレードのルート一覧を確認できます。

マルチ(7ルート)
リード(フェイス)(29ルート)
リード(クラック)(18ルート)

ルート情報

湯河原 甲府 兜山 白河 聖ヶ岩・不動岩 布岩 青葉 瑞牆山 小川山 城ヶ崎 太刀岡山 金峰山 鷹見岩 名張 香落渓の岩場
crack babyの記録 リード(クラック) 5.7 名張 香落渓の岩場 屏風岩 crack baby

crack babyの記録

  • 体感グレード:5.7
  • 2024年 05月 03日
  • 名張 香落渓の岩場 / 屏風岩
名張入門の記録 リード(クラック) 5.9 名張 香落渓の岩場 屏風岩 名張入門

名張入門の記録

  • 体感グレード:5.9
  • 2024年 05月 03日
  • 名張 香落渓の岩場 / 屏風岩
むらさめの記録 リード(クラック) 5.9 名張 香落渓の岩場 SUNNY SIDE むらさめ

むらさめの記録

  • 体感グレード:5.9
  • 2024年 05月 04日
  • 名張 香落渓の岩場 / SUNNY SIDE
だんだんの記録 リード(クラック) 5.8 名張 香落渓の岩場 SUNNY SIDE だんだん

だんだんの記録

  • 体感グレード:5.8
  • 2024年 05月 04日
  • 名張 香落渓の岩場 / SUNNY SIDE
直登の記録 リード(クラック) 5.10a 名張 香落渓の岩場 第一岩壁 直登

直登の記録

  • 体感グレード:5.10a
  • 2024年 05月 05日
  • 名張 香落渓の岩場 / 第一岩壁
サキサカの記録 リード(クラック) 5.10a 名張 香落渓の岩場 第一岩壁 サキサカ

サキサカの記録

  • 体感グレード:5.10a
  • 2024年 05月 05日
  • 名張 香落渓の岩場 / 第一岩壁
Short Hopeの記録 リード(クラック) 5.10c 名張 香落渓の岩場 SUNNY SIDE Short Hope

Short Hopeの記録

  • 体感グレード:5.10c
  • 2024年 05月 06日
  • 名張 香落渓の岩場 / SUNNY SIDE
クンクンの記録 リード(フェイス) 5.10a 太刀岡山 下部岩壁メインエリア クンクン

クンクンの記録

  • 体感グレード:5.10a
  • 2024年 04月 21日
  • 太刀岡山 / 下部岩壁メインエリア
もみじの記録 リード(フェイス) 5.10a 小川山 兄岩 もみじ

もみじの記録

  • 体感グレード:5.10a
  • 2024年 10月 12日
  • 小川山 / 兄岩
右カンテの記録 リード(フェイス) 5.7 小川山 フェニックスの大岩 右カンテ

右カンテの記録

  • 体感グレード:5.7
  • 2024年 04月 27日
  • 小川山 / フェニックスの大岩
不死鳥の騎士の記録 リード(クラック) 5.10a 小川山 フェニックスの大岩 不死鳥の騎士

不死鳥の騎士の記録

  • 体感グレード:5.10a
  • 2024年 04月 27日
  • 小川山 / フェニックスの大岩
丹下左膳の記録 リード(フェイス) 5.11a 小川山 フェニックスの大岩 丹下左膳

丹下左膳の記録

  • 体感グレード:5.11a
  • 2024年 04月 27日
  • 小川山 / フェニックスの大岩
のりピーの記録 リード(フェイス) 5.9 甲府 兜山 甲府城エリア のりピー

のりピーの記録

  • 体感グレード:5.9
  • 2024年 04月 07日
  • 甲府 兜山 / 甲府城エリア
イソギクの記録 リード(クラック) 5.8 城ヶ崎 あかねの浜 イソギク

イソギクの記録

  • 体感グレード:5.8
  • 2024年 03月 10日
  • 城ヶ崎 / あかねの浜
Nightmareの記録 リード(フェイス) 5.10c 甲府 兜山 大手門エリア Nightmare

Nightmareの記録

  • 体感グレード:5.10c
  • 2024年 03月 24日
  • 甲府 兜山 / 大手門エリア
目覚めの記録 リード(フェイス) 5.10b 甲府 兜山 大手門エリア 目覚め

目覚めの記録

  • 体感グレード:5.10b
  • 2024年 03月 24日
  • 甲府 兜山 / 大手門エリア
左稜線ルートの記録 マルチ 最高グレード 5.10c 瑞牆山 大面岩 左稜線ルート

左稜線ルートの記録

  • 体感グレード:最高グレード 5.10c
  • 2024年 03月 31日
  • 瑞牆山 / 大面岩
神楽の記録 リード(クラック) 5.9 瑞牆山 ダルマ岩 神楽

神楽の記録

  • 体感グレード:5.9
  • 2024年 05月 19日
  • 瑞牆山 / ダルマ岩
雪だるまの記録 リード(クラック) 5.8 瑞牆山 ダルマ岩 雪だるま

雪だるまの記録

  • 体感グレード:5.8
  • 2024年 05月 19日
  • 瑞牆山 / ダルマ岩
シャワーコロンの記録 リード(フェイス) 5.10a 湯河原 マコロンランド・アリババの岩場 シャワーコロン

シャワーコロンの記録

  • 体感グレード:5.10a
  • 2024年 10月 13日
  • 湯河原 / マコロンランド・アリババの岩場
ヴァレンタイン・イヴの記録 リード(フェイス) 5.10c 太刀岡山 小山ロック ヴァレンタイン・イヴ

ヴァレンタイン・イヴの記録

  • 体感グレード:5.10c
  • 2024年 04月 21日
  • 太刀岡山 / 小山ロック
新人さんいらっしゃいの記録 リード(フェイス) 5.9 太刀岡山 下部岩壁メインエリア 新人さんいらっしゃい

新人さんいらっしゃいの記録

  • 体感グレード:5.9
  • 2024年 04月 21日
  • 太刀岡山 / 下部岩壁メインエリア
サミットリッジの記録 マルチ 最高グレード 5.10c 金峰山 鷹見岩 金峰山鷹見岩南山稜 サミットリッジ

サミットリッジの記録

  • 体感グレード:最高グレード 5.10c
  • 2024年 05月 19日
  • 金峰山 鷹見岩 / 金峰山鷹見岩南山稜
南陵レモンルート(5P)の記録 マルチ 最高グレード 5.8 小川山 屋根岩3峰 南陵レモンルート(5P)

南陵レモンルート(5P)の記録

  • 体感グレード:最高グレード 5.8
  • 2024年 04月 28日
  • 小川山 / 屋根岩3峰
南陵神奈川ルート(5P)の記録 マルチ 最高グレード 5.8 小川山 屋根岩3峰 南陵神奈川ルート(5P)

南陵神奈川ルート(5P)の記録

  • 体感グレード:最高グレード 5.8
  • 2024年 04月 28日
  • 小川山 / 屋根岩3峰
セレクションの記録 マルチ 最高グレード 5.8 小川山 屋根岩2峰 セレクション

セレクションの記録

  • 体感グレード:最高グレード 5.8
  • 2024年 04月 28日
  • 小川山 / 屋根岩2峰
ソフィアの記録 リード(フェイス) 5.10a 小川山 ストリームサイドエリア ソフィア

ソフィアの記録

  • 体感グレード:5.10a
  • 2024年 04月 29日
  • 小川山 / ストリームサイドエリア
シンデレラの記録 リード(フェイス) 5.7 湯河原 シンデレラフェイス シンデレラ

シンデレラの記録

  • 体感グレード:5.7
  • 2024年 10月 13日
  • 湯河原 / シンデレラフェイス
アリババの記録 リード(フェイス) 5.10b 湯河原 マコロンランド・アリババの岩場 アリババ

アリババの記録

  • 体感グレード:5.10b
  • 2024年 10月 14日
  • 湯河原 / マコロンランド・アリババの岩場
3add2(2P)の記録 リード(クラック) 5.9 布岩 布岩 左岩壁・中央岩壁 3add2(2P)

3add2(2P)の記録

  • 体感グレード:5.9
  • 2024年 10月 27日
  • 布岩 / 布岩 左岩壁・中央岩壁
オルテガの記録 リード(クラック) 5.9 布岩 布岩 左岩壁・中央岩壁 オルテガ

オルテガの記録

  • 体感グレード:5.9
  • 2024年 10月 26日
  • 布岩 / 布岩 左岩壁・中央岩壁
もっとワイドの記録 リード(クラック) 5.9 布岩 布岩 左岩壁・中央岩壁 もっとワイド

もっとワイドの記録

  • 体感グレード:5.9
  • 2024年 10月 26日
  • 布岩 / 布岩 左岩壁・中央岩壁
練習岩ハンドの記録 リード(クラック) 5.8 布岩 布岩 左岩壁・中央岩壁 練習岩ハンド

練習岩ハンドの記録

  • 体感グレード:5.8
  • 2024年 10月 26日
  • 布岩 / 布岩 左岩壁・中央岩壁
ガイアの記録 リード(クラック) 5.9 布岩 布岩 左岩壁・中央岩壁 ガイア

ガイアの記録

  • 体感グレード:5.9
  • 2024年 10月 26日
  • 布岩 / 布岩 左岩壁・中央岩壁
マッシュの記録 リード(クラック) 5.8 布岩 布岩 左岩壁・中央岩壁 マッシュ

マッシュの記録

  • 体感グレード:5.8
  • 2024年 10月 26日
  • 布岩 / 布岩 左岩壁・中央岩壁
練習岩フィンガーの記録 リード(クラック) 5.9 布岩 布岩 左岩壁・中央岩壁 練習岩フィンガー

練習岩フィンガーの記録

  • 体感グレード:5.9
  • 2024年 10月 26日
  • 布岩 / 布岩 左岩壁・中央岩壁
薫風の記録 リード(フェイス) 5.10a 甲府 兜山 大手門エリア 薫風

薫風の記録

  • 体感グレード:5.10a
  • 2024年 11月 03日
  • 甲府 兜山 / 大手門エリア
選択の自由の記録 リード(フェイス) 5.10a 甲府 兜山 大手門エリア 選択の自由

選択の自由の記録

  • 体感グレード:5.10a
  • 2024年 11月 03日
  • 甲府 兜山 / 大手門エリア
青とブドウ色の記録 リード(フェイス) 5.10a 甲府 兜山 大手門エリア 青とブドウ色

青とブドウ色の記録

  • 体感グレード:5.10a
  • 2024年 11月 03日
  • 甲府 兜山 / 大手門エリア
ブリム・オブ・スカルの記録 リード(フェイス) 5.11b 甲府 兜山 大手門エリア ブリム・オブ・スカル

ブリム・オブ・スカルの記録

  • 体感グレード:5.11b
  • 2024年 11月 03日
  • 甲府 兜山 / 大手門エリア
たぬきの記録 リード(フェイス) 5.10a 瑞牆山 モツランド たぬき

たぬきの記録

  • 体感グレード:5.10a
  • 2024年 11月 04日
  • 瑞牆山 / モツランド
ミルクミルクの記録 リード(フェイス) 5.10c 瑞牆山 モツランド ミルクミルク

ミルクミルクの記録

  • 体感グレード:5.10c
  • 2024年 11月 04日
  • 瑞牆山 / モツランド
トータルリコールの記録 リード(フェイス) 5.10b 瑞牆山 コセロック トータルリコール

トータルリコールの記録

  • 体感グレード:5.10b
  • 2024年 11月 04日
  • 瑞牆山 / コセロック
凹角チャレンジの記録 リード(フェイス) 5.9 白河 聖ヶ岩・不動岩 聖ヶ岩 凹角チャレンジ

凹角チャレンジの記録

  • 体感グレード:5.9
  • 2024年 11月 08日
  • 白河 聖ヶ岩・不動岩 / 聖ヶ岩
てんとう虫の記録 リード(フェイス) 5.9 白河 聖ヶ岩・不動岩 聖ヶ岩 てんとう虫

てんとう虫の記録

  • 体感グレード:5.9
  • 2024年 11月 08日
  • 白河 聖ヶ岩・不動岩 / 聖ヶ岩
鶴の記録 リード(フェイス) 5.8 白河 聖ヶ岩・不動岩 聖ヶ岩 鶴

鶴の記録

  • 体感グレード:5.8
  • 2024年 11月 08日
  • 白河 聖ヶ岩・不動岩 / 聖ヶ岩
亀の記録 リード(フェイス) 5.7 白河 聖ヶ岩・不動岩 聖ヶ岩 亀

亀の記録

  • 体感グレード:5.7
  • 2024年 11月 08日
  • 白河 聖ヶ岩・不動岩 / 聖ヶ岩
飛行機雲の記録 マルチ 最高グレード 5.10c 白河 聖ヶ岩・不動岩 聖ヶ岩 飛行機雲

飛行機雲の記録

  • 体感グレード:最高グレード 5.10c
  • 2024年 11月 08日
  • 白河 聖ヶ岩・不動岩 / 聖ヶ岩
頂上参りの記録 マルチ 最高グレード 5.8 白河 聖ヶ岩・不動岩 聖ヶ岩 頂上参り

頂上参りの記録

  • 体感グレード:最高グレード 5.8
  • 2024年 11月 08日
  • 白河 聖ヶ岩・不動岩 / 聖ヶ岩
聖親父の記録 リード(フェイス) 5.10c 白河 聖ヶ岩・不動岩 聖ヶ岩 聖親父

聖親父の記録

  • 体感グレード:5.10c
  • 2024年 11月 09日
  • 白河 聖ヶ岩・不動岩 / 聖ヶ岩
ごんた坂の記録 リード(フェイス) 5.9 白河 聖ヶ岩・不動岩 聖ヶ岩 ごんた坂

ごんた坂の記録

  • 体感グレード:5.9
  • 2024年 11月 09日
  • 白河 聖ヶ岩・不動岩 / 聖ヶ岩
春らんまんの記録 リード(フェイス) 5.9 青葉 南のエリア2 春らんまん

春らんまんの記録

  • 体感グレード:5.9
  • 2024年 11月 10日
  • 青葉 / 南のエリア2
両手にヘビの記録 リード(フェイス) 5.9 青葉 南のエリア2 両手にヘビ

両手にヘビの記録

  • 体感グレード:5.9
  • 2024年 11月 10日
  • 青葉 / 南のエリア2
青葉のドスラブの記録 リード(フェイス) 5.8 青葉 展望台エリア 青葉のドスラブ

青葉のドスラブの記録

  • 体感グレード:5.8
  • 2024年 11月 10日
  • 青葉 / 展望台エリア
Loading...

訪れたエリア

湯河原 ゆがわら テントウムシロック周辺は立入禁止です。(立ち入り禁止の案内がある場所に入らないこと) 2月~3月上旬に実施される「梅の宴」期間中は、クライマーは第3駐車場など離れた駐車場を利用してください。 神奈川県
35.166904800593855
139.08901454669814
49
58
300
6
1

湯河原

49
  • ルート数: B58 F300 C6 M1
甲府 兜山 こうふ かぶとやま 甲府の兜山にある岩場で兜岩と呼ばれている。市街地から近く冬に人気のエリア。 山梨県
35.686032260565874
138.63325595855713
13
71
84
18
0

甲府 兜山

13
  • ルート数: B71 F84 C18
白河 聖ヶ岩・不動岩 福島県
37.241796
140.120815
1
0
45
0
4

白河 聖ヶ岩・不動岩

1
  • ルート数: F45 M4
布岩 ぬのいわ 長野県
36.8595092
138.6173109
0
0
0
24
0

布岩

  • ルート数: C24
青葉 あおば 福島県
37.02420134782115
140.83968160576572
4
15
85
0
0

青葉

4
  • ルート数: B15 F85
瑞牆山 みずがきやま 山梨県
35.896110036495685
138.57358270757413
26
0
175
279
115

瑞牆山

26
  • ルート数: F175 C279 M115
小川山 おがわやま 長野県
35.9079752036033
138.6420750617981
56
0
712
144
77

小川山

56
  • ルート数: F712 C144 M77
城ヶ崎 じょうがさき 静岡県
34.8899792007781
139.13854122161865
33
128
103
255
6

城ヶ崎

33
  • ルート数: B128 F103 C255 M6
太刀岡山 たちおかやま 山梨県
35.775764504843494
138.5424041748047
6
0
68
2
1

太刀岡山

6
  • ルート数: F68 C2 M1
金峰山 鷹見岩 山梨県
35.87834080376345
138.5980224609375
0
0
0
0
1

金峰山 鷹見岩

  • ルート数: M1
名張 香落渓の岩場 なばり かおちだにのいわば 三重県
34.5701166922537
136.11518803600634
6
0
0
86
0

名張 香落渓の岩場

6
  • ルート数: C86
Loading...
×
Loading...
現在地取得中...
Loading...