中央稜の記録
3p目、核心はA0
ryoma0812 の記録
話がピーマンの記録
TO(ほってぃと)
ryoma0812 の記録
イエローマウンテンの記録
nabe の記録
HIVEの記録
nabe の記録
あみだくじルートの記録
PPNKY の記録
林の記録
shuge の記録
小春の記録
下部はプロテクションと手順を考え、中間からはワイドムーブの好課題
shuge の記録
カチッとマントルの記録
ひろ の記録
文句があるかの記録
出だしのクラックはいかさま師と共用。 中盤から上は細かい土が舞うのでかなり不快。 土付き斜面は登らず左のコーナークラック...
ptarmigan の記録
演歌の花道の記録
おすすめ。短い課題だがいろいろやらされる。 前半のスラブが砂噴いてる感じでスリップしそうで怖いし凹角ハング越えはムーブに悩...
ptarmigan の記録
ファーストタッチの記録
かほにょパパ の記録
甲斐黒虎の記録
上部スラブが以外に細かくて悪い
かほにょパパ の記録
サン・ダンスの記録
かほにょパパ の記録
シュガー&ハニーの記録
かほにょパパ の記録
コロナカンテの記録
ボルト位置が思ったより左にあり
かほにょパパ の記録
アリババの記録
カチカチ。ホールドスタンスともに豊富。ムーブ的には2p~3pが核心だけど、ビレイヤー的にはランナウトしてる2p手前が核心。
ptarmigan の記録
満腹食堂の記録
グレードなりだと思うけどオブザベが核心かな。マントル返して終了点なのが良い。
ptarmigan の記録
クラックルートの記録
フォローノーテン。ルートタイプがフェイスになっていますが、名前の通りNP/クラックルートだと思います。
tama の記録
リフレインの記録
kenji の記録
ETハングダイレクトの記録
kenji の記録
平成大掃除の記録
tama の記録
大修理の記録
tama の記録
ピクシスの記録
tama の記録
クラックルートの記録
下部ハンドクラックはかんたん。上部ワイドはレイバックで突破。継続してチムニーは右側のクラックで登攀。ピッタリ5.9といった感想
twang の記録
グランビアンスの記録
上部はスラブかと思いきや、ドスラブでした。
Galapagos Climber の記録
スケアクロウの記録
PPNKY の記録
かわいい女の記録
PPNKY の記録
オーウェンのために祈りをの記録
PPNKY の記録
風道の記録
カメ岩クラックの記録
亀甲めぐりの記録
片葉葦の記録
Happy Childの記録
anotherkyoko の記録
太陽が恋しいの記録
こう の記録
ハッピーバースデイの記録
こう の記録
バーボンを片手にの記録
こう の記録
バッカスの記録
tosyukith の記録
ロングディスタンスの記録
windmill の記録
ジャンバラヤの記録
windmill の記録
ジゴロの記録
windmill の記録
エントランスの記録
石 の記録
ガマルート(5P)の記録
KY1976 の記録
マゾおけさの記録
1pは落ちると怖いので、プリクリップ。 落ちはしなかったけど、プリクリップしておいてよかった。 MOS
Makoto の記録
草薙の記録
上部核心が難しい。ワンテン地獄にハマりそうでした。
chorio の記録
ダーティクライマーズの記録
石 の記録
イエローマウンテンの記録
石 の記録
アラジンの記録
ボルト位置から考えると、この辺りのルートだと思うんだけどなぁ、、左は魔法のランプだし。 ちょっと右寄りから登ってしまったか...
Makoto の記録
Bスラブ シンクラックの記録
tama の記録
スライドオーバーの記録
一見すると傾斜も緩そうで簡単そうですが、核心の強度はグレードなりにあります。抜け口はワイド的な要素もあります。パワフル系クラ...
tama の記録
サスペンションの記録
NPルートになっていますが、中間部にボルト1本設置されており利用しました。ムーブはフェイス的なものが中心。ボルト直後が核心で...
tama の記録