Geo_climbの2024年の記録

記録サマリー

エリア 熊野ボルダー / 日和佐 / 小狗子 / 黒潮ボルダー / 芹谷屏風岩 / 御在所 / 鳳来 / 豊田 / 尾鷲の岩場 / 北小松の岩場 / 瑞浪・屏風岩 /
ルート数 50ルート
日数 16日

ルート分布情報

帯グラフをタップすると、該当グレードのルート一覧を確認できます。

リード(フェイス)(26ルート)
リード(クラック)(1ルート)
ボルダー(23ルート)

ルート情報

熊野ボルダー 日和佐 小狗子 黒潮ボルダー 芹谷屏風岩 御在所 鳳来 豊田 尾鷲の岩場 北小松の岩場 瑞浪・屏風岩
潮騒エクスタシーの記録 リード(フェイス) 5.10b 日和佐 ひだまりエリア 潮騒エクスタシー

潮騒エクスタシーの記録

  • 体感グレード:5.10b
  • 2024年 03月 27日
  • 日和佐 / ひだまりエリア
カノープスの記録 リード(フェイス) 5.10b 日和佐 ひだまりエリア カノープス

カノープスの記録

  • 体感グレード:5.10b
  • 2024年 03月 27日
  • 日和佐 / ひだまりエリア
幸せな海亀の記録 リード(フェイス) 5.8 日和佐 ひだまりエリア 幸せな海亀

幸せな海亀の記録

  • 体感グレード:5.8
  • 2024年 03月 27日
  • 日和佐 / ひだまりエリア
フィッシュダンスの記録 リード(フェイス) 5.10a 日和佐 ひだまりエリア フィッシュダンス

フィッシュダンスの記録

カンテに移るところが少し緊張します

  • 体感グレード:5.10a
  • 2024年 03月 28日
  • 日和佐 / ひだまりエリア
ラビリンスの記録 リード(フェイス) 5.10d 日和佐 ドーム周辺 ラビリンス

ラビリンスの記録

  • 体感グレード:5.10d
  • 2024年 03月 27日
  • 日和佐 / ドーム周辺
メンマの記録 ボルダー 6級 豊田 ティータイム岩・駒鳥ロック メンマ

メンマの記録

  • 体感グレード:6級
  • 2024年 03月 03日
  • 豊田 / ティータイム岩・駒鳥ロック
八宝菜1の記録 ボルダー 9級 豊田 ティータイム岩・駒鳥ロック 八宝菜1

八宝菜1の記録

  • 体感グレード:9級
  • 2024年 03月 03日
  • 豊田 / ティータイム岩・駒鳥ロック
八宝菜2の記録 ボルダー 9級 豊田 ティータイム岩・駒鳥ロック 八宝菜2

八宝菜2の記録

  • 体感グレード:9級
  • 2024年 03月 03日
  • 豊田 / ティータイム岩・駒鳥ロック
ティータイムの記録 ボルダー 2級 豊田 ティータイム岩・駒鳥ロック ティータイム

ティータイムの記録

  • 体感グレード:2級
  • 2024年 03月 03日
  • 豊田 / ティータイム岩・駒鳥ロック
余裕のよっちゃんの記録 リード(クラック) 5.8 瑞浪・屏風岩 シスターズドーム 余裕のよっちゃん

余裕のよっちゃんの記録

  • 体感グレード:5.8
  • 2024年 01月 27日
  • 瑞浪・屏風岩 / シスターズドーム
Mr.ドルゲの記録 ボルダー 1級 黒潮ボルダー ホワイトボルダー・カリフラワー Mr.ドルゲ

Mr.ドルゲの記録

けっこうパワフル

  • 体感グレード:1級
  • 2024年 03月 30日
  • 黒潮ボルダー / ホワイトボルダー・カリフラワー
甌穴群の記録 リード(フェイス) 5.11b 日和佐 ドーム周辺 甌穴群

甌穴群の記録

  • 体感グレード:5.11b
  • 2024年 03月 27日
  • 日和佐 / ドーム周辺
カーペンターの記録 ボルダー 9級 豊田 たまご岩の周辺 カーペンター

カーペンターの記録

dike → 大工 → carpenter

  • 体感グレード:9級
  • 2024年 03月 03日
  • 豊田 / たまご岩の周辺
がんばれ!タイガースの記録 リード(フェイス) 5.10d 鳳来 パラダイスロック がんばれ!タイガース

がんばれ!タイガースの記録

距離出しのあるムーブも求められて、登りごたえある。

  • 体感グレード:5.10d
  • 2024年 01月 14日
  • 鳳来 / パラダイスロック
キャットの記録 リード(フェイス) 5.10b/c 鳳来 まねき猫 キャット

キャットの記録

  • 体感グレード:5.10b/c
  • 2024年 03月 02日
  • 鳳来 / まねき猫
ブラボーの記録 リード(フェイス) 5.10a/b 芹谷屏風岩 小屏風岩 ブラボー

ブラボーの記録

  • 体感グレード:5.10a/b
  • 2024年 02月 24日
  • 芹谷屏風岩 / 小屏風岩
ボーイズマインドの記録 リード(フェイス) 5.11a 芹谷屏風岩 小屏風岩 ボーイズマインド

ボーイズマインドの記録

  • 体感グレード:5.11a
  • 2024年 02月 24日
  • 芹谷屏風岩 / 小屏風岩
めはり寿司はお好き?の記録 リード(フェイス) 5.9 尾鷲の岩場 三国合同エリア めはり寿司はお好き?

めはり寿司はお好き?の記録

  • 体感グレード:5.9
  • 2024年 01月 08日
  • 尾鷲の岩場 / 三国合同エリア
三国一の美女の記録 リード(フェイス) 5.10d 尾鷲の岩場 三国合同エリア 三国一の美女

三国一の美女の記録

  • 体感グレード:5.10d
  • 2024年 01月 08日
  • 尾鷲の岩場 / 三国合同エリア
シーモンキーの記録 リード(フェイス) 5.10b 尾鷲の岩場 三国合同エリア シーモンキー

シーモンキーの記録

  • 体感グレード:5.10b
  • 2024年 01月 08日
  • 尾鷲の岩場 / 三国合同エリア
セットアッパーの記録 リード(フェイス) 5.11a 小狗子 左エリア セットアッパー

セットアッパーの記録

傾斜ありボルダーチック。

  • 体感グレード:5.11a
  • 2024年 01月 06日
  • 小狗子 / 左エリア
アップラインの記録 ボルダー 4級 熊野ボルダー お腹減った岩 アップライン

アップラインの記録

ボコボコの岩が楽しい

  • 体感グレード:4級
  • 2024年 02月 10日
  • 熊野ボルダー / お腹減った岩
お腹減ったの記録 ボルダー 4級 熊野ボルダー お腹減った岩 お腹減った

お腹減ったの記録

やや細かい。

  • 体感グレード:4級
  • 2024年 02月 10日
  • 熊野ボルダー / お腹減った岩
仲間と一緒にの記録 ボルダー 4級 熊野ボルダー iMpACt岩 仲間と一緒に

仲間と一緒にの記録

スタートが狭い

  • 体感グレード:4級
  • 2024年 02月 11日
  • 熊野ボルダー / iMpACt岩
足なんて飾りの記録 ボルダー 7級 熊野ボルダー funky岩 足なんて飾り

足なんて飾りの記録

  • 体感グレード:7級
  • 2024年 02月 11日
  • 熊野ボルダー / funky岩
太郎のアップの記録 ボルダー 7級 熊野ボルダー funky岩 太郎のアップ

太郎のアップの記録

  • 体感グレード:7級
  • 2024年 02月 11日
  • 熊野ボルダー / funky岩
休日はクライミングの記録 リード(フェイス) 5.9 北小松の岩場 北小松の岩場 休日はクライミング

休日はクライミングの記録

キャッスルウォール中央を岩頭までたどる快適なルート。

  • 体感グレード:5.9
  • 2024年 10月 26日
  • 北小松の岩場 / 北小松の岩場
Loading...

訪れたエリア

熊野ボルダー くまのぼるだー 2010年から開拓整備されたエリア。2017年から2019年に開催されたボルダリングコンペ「レッドブルアシュラ」の予選上位者が招待されるエキシビジョンセッションの舞台として開拓が進んだ。 エリア使用のルールは紀南クライマーズ協会ホームページを参照。 https://kinanclimb.wixsite.com/mysite エリアトポは、freefan75号(Spring 2017)、ROCK CLIMBING誌005、010、015号に掲載。 三重県
33.861221005406456
135.90447306632996
0
85
0
0
0

熊野ボルダー

  • ルート数: B85
日和佐 ひわさ 徳島県
33.732719931556424
134.56660134649496
3
0
20
0
0

日和佐

3
  • ルート数: F20
小狗子 こぐし 和歌山県
33.653826442425675
135.96465364314832
0
0
7
2
0

小狗子

  • ルート数: F7 C2
黒潮ボルダー くろしおぼるだー 高知県
33.47081414099826
133.50658712562603
5
230
0
0
0

黒潮ボルダー

5
  • ルート数: B230
芹谷屏風岩 芹谷岩場情報サイトがあります。 最新情報も掲載されているので、来訪前にご覧下さい。 https://xd125302.wp.xdomain.jp/ 滋賀県
35.25093914150506
136.32306224202753
4
0
48
1
0

芹谷屏風岩

4
  • ルート数: F48 C1
御在所 三重県
35.022335206583065
136.4278793334961
12
0
80
35
9

御在所

12
  • ルート数: F80 C35 M9
鳳来 ほうらい 愛知県
35.03481058536406
137.6634120941162
14
97
240
3
0

鳳来

14
  • ルート数: B97 F240 C3
豊田 とよだ アクセスが良く、ボルダーの課題数も多い人気エリア。(リードの課題もあり) 2019年に地域住民の方々からの指摘を受け、百間エリアなどが利用禁止になったことがある。 他エリアにも同じリスクがあるため、ルールを守って岩場を利用すること。 ナイトクライミングは全面禁止。 路肩駐車も地域の方々から厳重に注意を受けている箇所あり。 駐車場の利用についても指示を受けている箇所あり。 細かい利用ルールがあるため、エリアを訪れる前に必ず情報収集をするように。 初めて利用する場合は歌石駐車場が広くお勧め。 【豊田クライミング協会】 https://x.com/toyotaclimbing 【豊田の岩場オフィシャルブログ】 http://toyotanoiwaba.info/ 愛知県
35.062121262849
137.2394294134716
18
607
76
9
0

豊田

18
  • ルート数: B607 F76 C9
尾鷲の岩場 三重県
33.93950147735339
136.2146356701851
0
36
47
95
5

尾鷲の岩場

  • ルート数: B36 F47 C95 M5
北小松の岩場 きたこまつのいわば 滋賀県
35.26061839914874
135.96251606941223
6
0
15
1
0

北小松の岩場

6
  • ルート数: F15 C1
瑞浪・屏風岩 岐阜県
35.4057366769751
137.28253841400146
17
0
29
25
0

瑞浪・屏風岩

17
  • ルート数: F29 C25
Loading...
×
Loading...
現在地取得中...
Loading...