wakuの2025年の記録

記録サマリー

エリア 蝙蝠谷 / 槙尾山 / 宝塚の岩場 / 大屋富の岩場 / 北山公園 / 白嵓 / 烏帽子岩 / 恵那・笠置山 /
ルート数 27ルート
日数 15日

ルート分布情報

帯グラフをタップすると、該当グレードのルート一覧を確認できます。

リード(フェイス)(21ルート)
ボルダー(6ルート)

ルート情報

蝙蝠谷 槙尾山 宝塚の岩場 大屋富の岩場 北山公園 白嵓 烏帽子岩 恵那・笠置山
道普請は慌てずにの記録 リード(フェイス) 5.10c 白嵓 白嵓 メインエリア 道普請は慌てずに

道普請は慌てずにの記録

  • 体感グレード:5.10c
  • 2025年 02月 28日
  • 白嵓 / 白嵓 メインエリア
カチおやじの記録 リード(フェイス) 5.10a 大屋富の岩場 大屋富の岩場メインウォール カチおやじ

カチおやじの記録

  • 体感グレード:5.10a
  • 2025年 01月 02日
  • 大屋富の岩場 / 大屋富の岩場メインウォール
夜回りの記録 リード(フェイス) 5.10a 大屋富の岩場 大屋富の岩場メインウォール 夜回り

夜回りの記録

  • 体感グレード:5.10a
  • 2025年 01月 02日
  • 大屋富の岩場 / 大屋富の岩場メインウォール
フーリッシュ・ハートの記録 リード(フェイス) 5.10a 大屋富の岩場 大屋富の岩場メインウォール フーリッシュ・ハート

フーリッシュ・ハートの記録

  • 体感グレード:5.10a
  • 2025年 01月 02日
  • 大屋富の岩場 / 大屋富の岩場メインウォール
ロック・オブ・ザ・リングの記録 リード(フェイス) 5.10c 白嵓 白嵓 メインエリア ロック・オブ・ザ・リング

ロック・オブ・ザ・リングの記録

優しいく登らせて頂きました😆

  • 体感グレード:5.10c
  • 2025年 01月 23日
  • 白嵓 / 白嵓 メインエリア
まっ黒クロスケの記録 リード(フェイス) 5.10a 白嵓 白嵓 メインエリア まっ黒クロスケ

まっ黒クロスケの記録

足慣らしに🤗

  • 体感グレード:5.10a
  • 2025年 01月 23日
  • 白嵓 / 白嵓 メインエリア
仙人掌の記録 リード(フェイス) 5.10a 白嵓 白嵓 メインエリア 仙人掌

仙人掌の記録

  • 体感グレード:5.10a
  • 2025年 01月 24日
  • 白嵓 / 白嵓 メインエリア
左カンテの記録 ボルダー 6級 北山公園 木下フェイス周辺 左カンテ

左カンテの記録

  • 体感グレード:6級
  • 2025年 02月 20日
  • 北山公園 / 木下フェイス周辺
コックロックの記録 ボルダー 3級 北山公園 エレファントノーズ周辺 コックロック

コックロックの記録

  • 体感グレード:3級
  • 2025年 02月 17日
  • 北山公園 / エレファントノーズ周辺
ショートステイの記録 ボルダー 4級 北山公園 エレファントノーズ周辺 ショートステイ

ショートステイの記録

  • 体感グレード:4級
  • 2025年 02月 17日
  • 北山公園 / エレファントノーズ周辺
初級スラブの記録 ボルダー 7級 北山公園 エレファントノーズ周辺 初級スラブ

初級スラブの記録

  • 体感グレード:7級
  • 2025年 02月 17日
  • 北山公園 / エレファントノーズ周辺
エレファントノーズの記録 ボルダー 3級 北山公園 エレファントノーズ周辺 エレファントノーズ

エレファントノーズの記録

  • 体感グレード:3級
  • 2025年 02月 17日
  • 北山公園 / エレファントノーズ周辺
中央の記録 ボルダー 3級 北山公園 木下フェイス周辺 中央

中央の記録

  • 体感グレード:3級
  • 2025年 02月 20日
  • 北山公園 / 木下フェイス周辺
しぶもんの記録 リード(フェイス) 5.10b 槙尾山 下仏岩 しぶもん

しぶもんの記録

  • 体感グレード:5.10b
  • 2025年 03月 23日
  • 槙尾山 / 下仏岩
歌舞伎見物の記録 リード(フェイス) 5.10d 槙尾山 下仏岩 歌舞伎見物

歌舞伎見物の記録

  • 体感グレード:5.10d
  • 2025年 04月 20日
  • 槙尾山 / 下仏岩
ガングリオンの記録 リード(フェイス) 5.9 蝙蝠谷 子年のエリア ガングリオン

ガングリオンの記録

クールオフには良い感じ✨✨

  • 体感グレード:5.9
  • 2025年 06月 27日
  • 蝙蝠谷 / 子年のエリア
マニアックスラブの記録 リード(フェイス) 5.11a 槙尾山 下仏岩 マニアックスラブ

マニアックスラブの記録

  • 体感グレード:5.11a
  • 2025年 05月 03日
  • 槙尾山 / 下仏岩
ホッカロンの記録 リード(フェイス) 5.9 蝙蝠谷 子年のエリア ホッカロン

ホッカロンの記録

  • 体感グレード:5.9
  • 2025年 08月 23日
  • 蝙蝠谷 / 子年のエリア
ムラコメXの記録 リード(フェイス) 5.11a 蝙蝠谷 子年のエリア ムラコメX

ムラコメXの記録

  • 体感グレード:5.11a
  • 2025年 09月 07日
  • 蝙蝠谷 / 子年のエリア
我が胸にの記録 リード(フェイス) 5.10b 蝙蝠谷 子年のエリア 我が胸に

我が胸にの記録

  • 体感グレード:5.10b
  • 2025年 09月 07日
  • 蝙蝠谷 / 子年のエリア
ボンクラージュの記録 リード(フェイス) 5.11a/b 恵那・笠置山 大岩展望の岩 ボンクラージュ

ボンクラージュの記録

  • 体感グレード:5.11a/b
  • 2025年 09月 22日
  • 恵那・笠置山 / 大岩展望の岩
こっそりどうの記録 リード(フェイス) 5.10c 恵那・笠置山 大岩展望の岩 こっそりどう

こっそりどうの記録

  • 体感グレード:5.10c
  • 2025年 09月 22日
  • 恵那・笠置山 / 大岩展望の岩
トリトンの記録 リード(フェイス) 5.11b 宝塚の岩場 新岩・奥壁 トリトン

トリトンの記録

  • 体感グレード:5.11b
  • 2025年 11月 03日
  • 宝塚の岩場 / 新岩・奥壁
ジャスティスの記録 リード(フェイス) 5.11a 烏帽子岩 烏帽子岩 ジャスティス

ジャスティスの記録

  • 体感グレード:5.11a
  • 2025年 11月 11日
  • 烏帽子岩 / 烏帽子岩
フィギュアヘッドの記録 リード(フェイス) 5.11b 烏帽子岩 駒形岩 フィギュアヘッド

フィギュアヘッドの記録

  • 体感グレード:5.11b
  • 2025年 11月 11日
  • 烏帽子岩 / 駒形岩
Loading...

訪れたエリア

蝙蝠谷 こうもりだに 蝙蝠谷は過去に地元住民とのトラブルにより入山禁止になっていました。現在は、入山誓約書を提出し、登録証を持つ人のみが登攀可能となっています。以下の入山取り決めを遵守する必要があります。 1. <入山誓約書と自分の住所名前を書いたはがき>を提出、登録証を受け取り、それを必ず外に下げて入山して下さい。 2. タバコ・コンロ・蚊取り線香等全ての火気厳禁です。 3. アプローチ道路付近の美化作業を必ずして下さい。 4. トイレはサイクリングセンターを利用して下さい。 5. 車は有料駐車場(1日500円)に止めて下さい。橋から車止めの間及び地区内は駐車厳禁です。 6. 衝原地区の方々との親和(あいさつなど)を大切にして下さい。会の入山利用維持活動に協力して下さい。 申請に関する詳細は、ブログ「Mr ビーンズのマメマメ日記」をご覧下さい。 http://climber319.blog89.fc2.com/ 兵庫県
34.7729569941093
135.09879112243652
4
0
53
0
0

蝙蝠谷

4
  • ルート数: F53
槙尾山 大阪府
34.39370176371054
135.50395488739014
2
0
19
0
0

槙尾山

2
  • ルート数: F19
宝塚の岩場 東高座岩・新岩 ▼▼トポ、アクセスは以下サイト参照。▼▼ https://cityrockgym.com/news/2153/ https://cityrockgym.com/news/2126/ 兵庫県
34.83304723363844
135.3305384430719
4
0
119
0
1

宝塚の岩場

4
  • ルート数: F119 M1
大屋富の岩場 おおやぶの岩場 香川県
34.356401877238525
133.91354828721126
2
0
12
2
0

大屋富の岩場

2
  • ルート数: F12 C2
北山公園 兵庫県
34.76588877426713
135.32194018363953
6
126
0
0
0

北山公園

6
  • ルート数: B126
白嵓 しらくら 三重県
34.325453443877514
136.40461403947563
7
0
23
0
0

白嵓

7
  • ルート数: F23
烏帽子岩 えぼしいわ 兵庫県
34.87318642025529
135.25418758392334
8
0
71
3
0

烏帽子岩

8
  • ルート数: F71 C3
恵那・笠置山 ボルダリングがメインのエリア、リード課題もあり。 課題の位置を示す細かい看板なども設置されており、非常に整備されている。 駐車場も豊富、キャンプ場も有しておりアクセスしやすい。 利用する際は入山受付所にて協力金を支払って利用すること。 岐阜県
35.50512060736485
137.34661102294922
14
245
52
10
0

恵那・笠置山

14
  • ルート数: B245 F52 C10
Loading...
×
Loading...
現在地取得中...
Loading...