PPNKYの2024年の記録

記録サマリー

エリア 湯河原 / 小川山ボルダー / 甲府 兜山 / 御岳ボルダー / 城山 / 小川山 / 太刀岡山 / 三ツ峠 / 坊抱岩 /
ルート数 56ルート
日数 15日

ルート分布情報

帯グラフをタップすると、該当グレードのルート一覧を確認できます。

マルチ(4ルート)
リード(フェイス)(21ルート)
リード(クラック)(2ルート)
ボルダー(29ルート)

ルート情報

湯河原 小川山ボルダー 甲府 兜山 御岳ボルダー 城山 小川山 太刀岡山 三ツ峠 坊抱岩
第一クラックの記録 リード(クラック) 5.6 三ツ峠 東面フェイス 第一クラック

第一クラックの記録

  • 体感グレード:5.6
  • 2024年 04月 29日
  • 三ツ峠 / 東面フェイス
マッドマックスの記録 マルチ 最高グレード 5.10b 城山 東南壁 マッドマックス

マッドマックスの記録

  • 体感グレード:最高グレード 5.10b
  • 2024年 01月 03日
  • 城山 / 東南壁
トラバースの記録 ボルダー 4級 小川山ボルダー キャンプ場ボルダー トラバース

トラバースの記録

  • 体感グレード:4級
  • 2024年 05月 02日
  • 小川山ボルダー / キャンプ場ボルダー
セレクションの記録 マルチ 最高グレード 5.9 小川山 屋根岩2峰 セレクション

セレクションの記録

  • 体感グレード:最高グレード 5.9
  • 2024年 05月 02日
  • 小川山 / 屋根岩2峰
カンテ右の記録 ボルダー 9級 小川山ボルダー キャンプ場ボルダー カンテ右

カンテ右の記録

  • 体感グレード:9級
  • 2024年 05月 02日
  • 小川山ボルダー / キャンプ場ボルダー
カンテ左の記録 ボルダー 8級 小川山ボルダー キャンプ場ボルダー カンテ左

カンテ左の記録

  • 体感グレード:8級
  • 2024年 05月 02日
  • 小川山ボルダー / キャンプ場ボルダー
河原道の記録 ボルダー 3級 小川山ボルダー 第二河原岩、落武者 河原道

河原道の記録

  • 体感グレード:3級
  • 2024年 05月 11日
  • 小川山ボルダー / 第二河原岩、落武者
石楠花遊歩道の記録 ボルダー 6級 小川山ボルダー 石楠花岩、扇岩、亀岩 石楠花遊歩道

石楠花遊歩道の記録

  • 体感グレード:6級
  • 2024年 05月 11日
  • 小川山ボルダー / 石楠花岩、扇岩、亀岩
無名の記録 ボルダー 8級 御岳ボルダー デラシネ・ボルダー 無名

無名の記録

  • 体感グレード:8級
  • 2024年 05月 19日
  • 御岳ボルダー / デラシネ・ボルダー
無名の記録 ボルダー 6級 御岳ボルダー デラシネ・ボルダー 無名

無名の記録

  • 体感グレード:6級
  • 2024年 05月 19日
  • 御岳ボルダー / デラシネ・ボルダー
無名の記録 ボルダー 4級 御岳ボルダー デラシネ・ボルダー 無名

無名の記録

  • 体感グレード:4級
  • 2024年 05月 19日
  • 御岳ボルダー / デラシネ・ボルダー
遊歩道中央の記録 ボルダー 7級 御岳ボルダー 遊歩道岩 遊歩道中央

遊歩道中央の記録

  • 体感グレード:7級
  • 2024年 05月 19日
  • 御岳ボルダー / 遊歩道岩
無名の記録 ボルダー 5級 御岳ボルダー とけたソフトクリーム 無名

無名の記録

  • 体感グレード:5級
  • 2024年 05月 19日
  • 御岳ボルダー / とけたソフトクリーム
無名の記録 ボルダー 3級 御岳ボルダー とけたソフトクリーム 無名

無名の記録

  • 体感グレード:3級
  • 2024年 05月 19日
  • 御岳ボルダー / とけたソフトクリーム
ギルガメッシュの記録 ボルダー 5級 小川山ボルダー ファンタジー岩 ギルガメッシュ

ギルガメッシュの記録

  • 体感グレード:5級
  • 2024年 06月 14日
  • 小川山ボルダー / ファンタジー岩
キングチョック・ライトの記録 ボルダー 3級 小川山ボルダー スラブ状岩壁下部のボルダー キングチョック・ライト

キングチョック・ライトの記録

  • 体感グレード:3級
  • 2024年 06月 14日
  • 小川山ボルダー / スラブ状岩壁下部のボルダー
ファルコの記録 ボルダー 初段 小川山ボルダー スラブ状岩壁下部のボルダー ファルコ

ファルコの記録

  • 体感グレード:初段
  • 2024年 06月 14日
  • 小川山ボルダー / スラブ状岩壁下部のボルダー
ゴブリンSDの記録 ボルダー 1級- 小川山ボルダー ファンタジー岩 ゴブリンSD

ゴブリンSDの記録

  • 体感グレード:1級-
  • 2024年 06月 14日
  • 小川山ボルダー / ファンタジー岩
モルボルSDの記録 ボルダー 初段 小川山ボルダー ファンタジー岩 モルボルSD

モルボルSDの記録

  • 体感グレード:初段
  • 2024年 06月 14日
  • 小川山ボルダー / ファンタジー岩
アボリジニの記録 リード(フェイス) 5.10b 湯河原 桃源郷 アボリジニ

アボリジニの記録

  • 体感グレード:5.10b
  • 2024年 06月 30日
  • 湯河原 / 桃源郷
憧れのハワイ航路の記録 リード(フェイス) 5.11a 湯河原 桃源郷 憧れのハワイ航路

憧れのハワイ航路の記録

  • 体感グレード:5.11a
  • 2024年 06月 30日
  • 湯河原 / 桃源郷
ダイヤモンドヒップの記録 リード(フェイス) 5.11a 湯河原 桃源郷 ダイヤモンドヒップ

ダイヤモンドヒップの記録

  • 体感グレード:5.11a
  • 2024年 06月 30日
  • 湯河原 / 桃源郷
サンセットの記録 リード(フェイス) 5.10a 湯河原 桃源郷 サンセット

サンセットの記録

  • 体感グレード:5.10a
  • 2024年 06月 30日
  • 湯河原 / 桃源郷
ライジング・サンの記録 リード(フェイス) 5.10b 坊抱岩 坊抱岩 ライジング・サン

ライジング・サンの記録

  • 体感グレード:5.10b
  • 2024年 10月 05日
  • 坊抱岩 / 坊抱岩
シルバームーンの記録 リード(フェイス) 5.7 坊抱岩 坊抱岩 シルバームーン

シルバームーンの記録

  • 体感グレード:5.7
  • 2024年 10月 05日
  • 坊抱岩 / 坊抱岩
太刀岡山左岩稜の記録 マルチ 最高グレード 5.9 太刀岡山 太刀岡山左岩稜 太刀岡山左岩稜

太刀岡山左岩稜の記録

  • 体感グレード:最高グレード 5.9
  • 2024年 09月 28日
  • 太刀岡山 / 太刀岡山左岩稜
小川山レイバックの記録 リード(クラック) 5.9 小川山 親指岩、小指岩 小川山レイバック

小川山レイバックの記録

  • 体感グレード:5.9
  • 2024年 06月 14日
  • 小川山 / 親指岩、小指岩
レインワルツの記録 リード(フェイス) 5.9 坊抱岩 ボルダーエリア レインワルツ

レインワルツの記録

  • 体感グレード:5.9
  • 2024年 10月 06日
  • 坊抱岩 / ボルダーエリア
スローダンシングの記録 リード(フェイス) 5.10a 坊抱岩 ボルダーエリア スローダンシング

スローダンシングの記録

  • 体感グレード:5.10a
  • 2024年 10月 06日
  • 坊抱岩 / ボルダーエリア
ピナクルダッシュの記録 リード(フェイス) 5.10c 坊抱岩 坊抱岩 ピナクルダッシュ

ピナクルダッシュの記録

  • 体感グレード:5.10c
  • 2024年 10月 06日
  • 坊抱岩 / 坊抱岩
信濃国の風に吹かれての記録 リード(フェイス) 5.10b 坊抱岩 坊抱岩 信濃国の風に吹かれて

信濃国の風に吹かれての記録

  • 体感グレード:5.10b
  • 2024年 10月 05日
  • 坊抱岩 / 坊抱岩
カンテの記録 ボルダー 5級 御岳ボルダー デッド・エンド カンテ

カンテの記録

  • 体感グレード:5級
  • 2024年 10月 27日
  • 御岳ボルダー / デッド・エンド
無名の記録 ボルダー 5級 御岳ボルダー デッド・エンド 無名

無名の記録

  • 体感グレード:5級
  • 2024年 10月 27日
  • 御岳ボルダー / デッド・エンド
イギリス人のトラヴァースの記録 ボルダー 2級 御岳ボルダー デッド・エンド イギリス人のトラヴァース

イギリス人のトラヴァースの記録

  • 体感グレード:2級
  • 2024年 10月 27日
  • 御岳ボルダー / デッド・エンド
カンテの記録 ボルダー 2級 御岳ボルダー デッド・エンド カンテ

カンテの記録

  • 体感グレード:2級
  • 2024年 10月 27日
  • 御岳ボルダー / デッド・エンド
涸沢岩峰群トラバースの記録 マルチ 最高グレード 5.7 小川山 涸沢岩峰群トラバース 涸沢岩峰群トラバース

涸沢岩峰群トラバースの記録

  • 体感グレード:最高グレード 5.7
  • 2024年 11月 03日
  • 小川山 / 涸沢岩峰群トラバース
落花生の記録 リード(フェイス) 5.10a 小川山 花豆スラブ 落花生

落花生の記録

  • 体感グレード:5.10a
  • 2024年 11月 03日
  • 小川山 / 花豆スラブ
エクリプスRの記録 リード(フェイス) 5.8 小川山 花豆スラブ エクリプスR

エクリプスRの記録

  • 体感グレード:5.8
  • 2024年 11月 03日
  • 小川山 / 花豆スラブ
J&Sスラブの記録 ボルダー 4級 小川山ボルダー ファンタジー岩 J&Sスラブ

J&Sスラブの記録

  • 体感グレード:4級
  • 2024年 11月 04日
  • 小川山ボルダー / ファンタジー岩
スクープオンサムバディの記録 ボルダー 3級 小川山ボルダー ファンタジー岩 スクープオンサムバディ

スクープオンサムバディの記録

  • 体感グレード:3級
  • 2024年 11月 04日
  • 小川山ボルダー / ファンタジー岩
Goマントルの記録 ボルダー 4級 小川山ボルダー ファンタジー岩 Goマントル

Goマントルの記録

  • 体感グレード:4級
  • 2024年 11月 04日
  • 小川山ボルダー / ファンタジー岩
ホワイト・ティアーズの記録 ボルダー 1級- 小川山ボルダー 涙岩 ホワイト・ティアーズ

ホワイト・ティアーズの記録

  • 体感グレード:1級-
  • 2024年 11月 04日
  • 小川山ボルダー / 涙岩
レイバックの記録 ボルダー 8級 小川山ボルダー 犬岩 レイバック

レイバックの記録

  • 体感グレード:8級
  • 2024年 11月 04日
  • 小川山ボルダー / 犬岩
トラバースの記録 ボルダー 4級 小川山ボルダー 犬岩 トラバース

トラバースの記録

  • 体感グレード:4級
  • 2024年 11月 04日
  • 小川山ボルダー / 犬岩
ルーフSDの記録 ボルダー 4級 小川山ボルダー 犬岩 ルーフSD

ルーフSDの記録

  • 体感グレード:4級
  • 2024年 11月 04日
  • 小川山ボルダー / 犬岩
カンテの記録 ボルダー 8級 小川山ボルダー 入口岩、チビチビ岩 カンテ

カンテの記録

  • 体感グレード:8級
  • 2024年 11月 04日
  • 小川山ボルダー / 入口岩、チビチビ岩
マントルの記録 ボルダー 7級 小川山ボルダー 入口岩、チビチビ岩 マントル

マントルの記録

  • 体感グレード:7級
  • 2024年 11月 04日
  • 小川山ボルダー / 入口岩、チビチビ岩
げん直しの記録 リード(フェイス) 5.9 甲府 兜山 大手門エリア げん直し

げん直しの記録

  • 体感グレード:5.9
  • 2024年 11月 17日
  • 甲府 兜山 / 大手門エリア
薫風の記録 リード(フェイス) 5.10a 甲府 兜山 大手門エリア 薫風

薫風の記録

  • 体感グレード:5.10a
  • 2024年 11月 17日
  • 甲府 兜山 / 大手門エリア
タッチの記録 リード(フェイス) 5.11a/b 甲府 兜山 のろし台・ライオン岩 タッチ

タッチの記録

  • 体感グレード:5.11a/b
  • 2024年 11月 17日
  • 甲府 兜山 / のろし台・ライオン岩
As you likeの記録 リード(フェイス) 5.10b 甲府 兜山 のろし台・ライオン岩 As you like

As you likeの記録

  • 体感グレード:5.10b
  • 2024年 11月 17日
  • 甲府 兜山 / のろし台・ライオン岩
大好きの記録 リード(フェイス) 5.10d 甲府 兜山 大手門エリア 大好き

大好きの記録

  • 体感グレード:5.10d
  • 2024年 12月 08日
  • 甲府 兜山 / 大手門エリア
目覚めの記録 リード(フェイス) 5.10b 甲府 兜山 大手門エリア 目覚め

目覚めの記録

  • 体感グレード:5.10b
  • 2024年 12月 08日
  • 甲府 兜山 / 大手門エリア
Nightmareの記録 リード(フェイス) 5.10c 甲府 兜山 大手門エリア Nightmare

Nightmareの記録

  • 体感グレード:5.10c
  • 2024年 12月 08日
  • 甲府 兜山 / 大手門エリア
青とブドウ色の記録 リード(フェイス) 5.10a 甲府 兜山 大手門エリア 青とブドウ色

青とブドウ色の記録

  • 体感グレード:5.10a
  • 2024年 12月 08日
  • 甲府 兜山 / 大手門エリア
ヴァン君の記録 リード(フェイス) 5.9 甲府 兜山 大手門エリア ヴァン君

ヴァン君の記録

  • 体感グレード:5.9
  • 2024年 12月 08日
  • 甲府 兜山 / 大手門エリア
Loading...

訪れたエリア

湯河原 ゆがわら テントウムシロック周辺は立入禁止です。(立ち入り禁止の案内がある場所に入らないこと) 2月~3月上旬に実施される「梅の宴」期間中は、クライマーは第3駐車場など離れた駐車場を利用してください。 神奈川県
35.166904800593855
139.08901454669814
49
58
300
6
1

湯河原

49
  • ルート数: B58 F300 C6 M1
小川山ボルダー おがわやまぼるだー 長野県
35.90805314900058
138.63776176373776
23
611
0
0
0

小川山ボルダー

23
  • ルート数: B611
甲府 兜山 こうふ かぶとやま 甲府の兜山にある岩場で兜岩と呼ばれている。市街地から近く冬に人気のエリア。 山梨県
35.686032260565874
138.63325595855713
13
71
84
18
0

甲府 兜山

13
  • ルート数: B71 F84 C18
御岳ボルダー みたけぼるだー 玉堂美術館上のトイレ前駐車場に駐車しないこと。(トイレ利用での駐車は可) ナイトボルダーは禁止です。 東京都
35.801800660951834
139.185272401146
43
260
0
0
0

御岳ボルダー

43
  • ルート数: B260
城山 じょうやま 静岡県
35.00440949925817
138.93044471740723
31
0
334
0
25

城山

31
  • ルート数: F334 M25
小川山 おがわやま 長野県
35.9079752036033
138.6420750617981
56
0
712
144
77

小川山

56
  • ルート数: F712 C144 M77
太刀岡山 たちおかやま 山梨県
35.775764504843494
138.5424041748047
6
0
68
2
1

太刀岡山

6
  • ルート数: F68 C2 M1
三ツ峠 山梨県
35.548411880322504
138.8094663619995
9
0
42
19
15

三ツ峠

9
  • ルート数: F42 C19 M15
坊抱岩 ぼこだきいわ 長野県
36.472043
138.1112422
6
8
60
0
0

坊抱岩

6
  • ルート数: B8 F60
Loading...
×
Loading...
現在地取得中...
Loading...