| エリア | 小川山 / 瑞牆山ボルダー / 三倉岳 / 大堂海岸 / 京都笠置ボルダー / 瑞牆山 / 青海の岩場 / 雑穀谷 / 鳶岩 / 瑞浪・屏風岩 / 名張 香落渓の岩場 / 小川山ボルダー / 恵那・笠置山 / |
|---|---|
| ルート数 | 105ルート |
| 日数 | 11日 |
帯グラフをタップすると、該当グレードのルート一覧を確認できます。
マルチ(7ルート)
ピクニクラの記録
最高に気持ち良いルート。
Sundayの記録
八王子ルート(2P)の記録
1P目のみ
マウンテンプロショップ岳の記録
ボルダリー。限定アリ。
森の緑にかこまれての記録
イエロークラッシュの記録
初の5.12a かなり通って登れた。思い出のルート。
カシオペア軌道の記録
THE・グラウンドアップスラブ。 自分のクライミング観を変えてくれたルート。
卒業試験の記録
龍の子太郎の記録
1P目のみ。 ワイドを練習した後で登ったら楽しく登れた。 2P目もやってみたい。
パピヨンの記録
2P目のみ。 素晴らしいクラック。もっと人気になって良い。
ジェットストリームの記録
フォローでフォール 1P目の悪さにビビり、リード予定だった2P目もフォローでいかせてもらう事にした。 が、まさかのサプラ...
ダーク・クリスタルの記録
これぞ花崗岩スラブ
岩壁の父の記録
G’day mate(グダイマイト)の記録
霜月の記録
愛情物語の記録
ジャックと豆の木の記録
登れた時は嬉しかった。 クレイジージャムより難しく感じた。
枯れ木を落としたよ!の記録
シナプスの記録
皆でワイワイセッションしよう! グレードはよく分からない
三色すみれの記録
スラブの逆襲の記録
甘食の記録
高い窓の記録
ラ
オーウェンのために祈りをの記録
かわいい女の記録
穴があったら出たいの記録
水曜日のシンデレラの記録
初11a
ガマルート(5P)の記録
トムといっしょの記録
小川山レイバックの記録
最初は全然登れなかった。
ばんざいジャムの記録
完全なる酒乱の記録
見た目の迫力が凄い。 ラブリーで悶える最高のワイド!!
烏帽子レイバックの記録
分岐中央の記録
分岐右の記録
MNPの記録
コンケーブの記録
ダイレクト・フィンの記録
甘酒の記録
モツクラックの記録
たぬきの記録
海賊の娘の記録
ミルクミルクの記録
雪だるまの記録
だるま落としの記録
小川山の完全なる酒乱をマイルドにした感じ。
苔ジャムの記録
アップのつもりで取り付いたが、しっかり瑞牆ワイド
電光クラックの記録
1P目のみ。 繋げるつもりだったがロープの流れが悪くなってしまった。 2P目もやりたい
かぜひきルートの記録
1P目のみ 嫌なサイズだった
エンペラー・トラバースの記録
おしんの記録
一粒の麦の記録
チームOS 2,5P目のクラックが美しい 2P目リード.5P目フォロー
トラツグミの記録
剣の記録
大きくてカッコいい
鏡の記録
ロイヤルポケットの記録
直登の記録
オフィズス 当時は技術がなかったのでリービのデッドで登った…
crack babyの記録
みんな大好き
名張入門の記録
基本的なジャミング技術が必要 コレが名張か…という気持ちになる
三ババの記録
昔より綺麗になったようで、楽しかった
四ババの記録
汚いイメージのまま取り付いたが意外と綺麗。 楽しい。
ミニラの記録
チムニーに入らないムーブで、ワイドの5.10aノーマルだと思う
Surf Riderの記録
パンドラより難しい。 11aくらいに感じる。 色々勉強になったルート
ジュマンジの記録
マシュマロマンの記録
美しいクラック OS出来て嬉しかった1本
ブロードバンドの記録
ひばりチムニーの記録
落ちることはない
秀則コーナーの記録
トヨタッコの記録
時計の記録
アメフラシの記録
素晴らしいクラック
モンキー・ルーフの記録
スーパー・クラックの記録
ネギとかもの記録
トポだったかに隠れた名作と記載されていた。 気持ち良いクラック
ジャンプ・オブ・ジョイの記録
右マントルの記録
フィネスの記録
のっぺりカンテの記録
南裏の大ランジの記録
ジャンピングヒールフックの記録
ゾルレンの記録
クロスロードの記録
青海入門の記録
胸いっぱいの愛をの記録
バットマンの記録
不二越の記録
ジョーズの記録
かなりパンプする NPでリピートしにいきたい
ジョーズ見学の記録
新サンセットの記録
登龍門の記録
ジャーズの方が難しい。
堰堤ルートの記録
30代クラックの記録
タジヤン50の記録
甦るスラブⅠの記録
甦るスラブⅡの記録
アルパイン・スラブの記録
ストレートフラッシュの記録
パイン・ツリー・トリップの記録
時間の関係で2P目まで(OS継続中) 三倉らしい溝ワイドが続く
むかでトラバースの記録
三倉遠征(第1回)で唯一OS失敗したルート 5.9…(?)
ラッパハングの記録
構成やルーファイ含めて面白い 上部はやっぱり三倉…
兵隊クラックの記録
入門クラックの記録
三倉遠征で初めて登ったルート。 中の岳岩稜の1P目に。 濡れていて怖かった。三倉のクラックは溝と聞いていたが、一瞬で...
モアイ・クラックの記録
グレード通りでビックリした
蜘蛛の糸の記録
小川山3大クラック クラックを始めた頃からの憧れだったので感無量。 枯れ木を落としたよRP後、核心パートを試登(心残り)
水晶クラックの記録
1P目のみトライ。粘ってOS出来て嬉しかった。 下部のフェースムーブが難解で、クライムダウンを繰り返して抜けた
ヒップ・クラックの記録
モアイクラックと同じグレードに思えない。 ザ・三倉。最後は気持ち悪いサイズの溝が続く。 根性の見せ所だ!
恵那・笠置山