台風の影響でわさび田が崩壊。尾根に乗るまでのアプローチが変わっています。尾根からのアプローチは変化なし。岩場(ルート)にも影響ありません。
上部エリア アプローチ情報
メインエリア入り口の岩場の裏(電気屋の逆襲がある側)から踏み跡を辿って登ります。
少し登るとかぶった岩が現れます。これが「ハングロック」です。
「ハングロック」の左を更に登ると「ロングスラブ」が現れます。
「ロングスラブ」から右に進み、涸れ沢を越えて更に進むと「シティ・スクウェア」に出ます。
(降雨後は沢が涸れていないことがあります。)
「ロングスラブ」の左を更に登ると、「吊り下げスラブ」「サンダウンスラブ」等のエリアに至ります。
「ロングスラブ」左の斜面を暫く登ると、右にトラバースする踏み跡が現れます。
踏み跡を辿ると「吊り下げスラブ」の上部に出ます。(トラバース道から吊り下げスラブが見えます。)
そのままトラバース道を進むと「サンダウンスラブ」に至ります。
サンダウンスラブまでのトラバースは一部危険個所があり、ハーネスの着用を推奨します。
降雨後は渡渉箇所もあり更に危険なため、不安なパーティは向かわないでください。
「サンダウンスラブ」から更にトラバースを進むと、「パイオニアフェース」「ダイヤモンドスラブ」に出ます。
関連する岩場
同エリアのアプローチ情報