上の岩場/クラックジョイ
上の岩場/涅槃の風
上の岩場/蝉時雨
下の岩場/ノーリー
上の岩場/勉太郎音頭
上の岩場/冥土の土産
上の岩場/ミンミン
上の岩場/ドロボーカササギ
記録数、お気に入り数などを集計した上位のルート一覧
帯グラフをタップすると、該当グレードのルート一覧を確認できます。
5.2~(4本)
5.10a~(8本)
5.11a~(4本)
ちいせみ
5.8のくせに悪い
つゆしらず
クラックジョイ
いいルートです。オススメです。
傾斜が強くグレード以上に感じた。 ホールドは大きいし良い。
春雷
涅槃の風
2ピン目は右のハンガーへ。左のハンガーはトポにない5.9くらいのルートらしい。
短しいバランス系?
蝉時雨
涅槃の風よりは少し難しく感じた。
MSP
ノーリー
下の岩場の看板ルート。ボルト間隔は良心的ですが、核心はクリップも含めて悪いので気をつけてください。...
蜃気楼
ハングのクリップが怖い。
比較的登りやすい。
洟垂れ小僧
勉太郎音頭
100岩では「鬼太郎音頭」(誤植)
ルート名は「勉太郎音頭」が正解との事。(100岩が誤植)
出だしが難しくリーチで難易度が変わる。
冥土の土産
夏は濡れてることが多いです。
ミンミン
垂壁が多い天王岩で、ハングを楽しめる貴重なルート。核心で落ちると後ろの木に当たるので、あまり流しす...
ハング超えが核心。 上部もわかりにくいが落ち着いていけば手も足もちゃんと有る。
ドロボーカササギ
スッキリしていて面白い。スケールもある。 隣のルートと分かりづらい。
上の岩場のてっぺんまで突き抜けるルート。実質、棚からがスタートですが、すっきりしたフェイスで甘いホ...
カイーノ
ニルバーナ
人気ルートだが出だしが少し脆いので慎重に。 上部に核心があるのでそこまで如何に力を残せるか。 ...
https://youtu.be/CIv1ffDoHEk
八月革命
核心の遠い1手は、デッドとキョンの2通りのムーブがあります。小さい方やパワー不足で届かない方はキョ...
人気ルート。 垂壁カチ課題。
※自動抽出の動画