治山水/やさしいけど登ってね
ガンコ岩/かんたん
アーリーモーニングライト・ウォール/あんこ
パラダイスロック/ジャストミート
ミルキータワー/サンバ
治山水/ドキンちゃんの入園式
パラダイスロック/シャムロック
アーリーモーニングライト・ウォール/鬼岩入門
記録数、お気に入り数などを集計した上位のルート一覧
帯グラフをタップすると、該当グレードのルート一覧を確認できます。
5.2~(1本)
5.10a~(8本)
5.11a~(7本)
5.12a~(8本)
講習会ルート
講習会っていう割に悪い。
やさしいけど登ってね
出だしが易しく無い。後は快適にガバに導かれる。
あんまりやさしくない
かんたん
中間部はいくつかルート取り可能。ホールド良いが迷ってるとヨレてくる。
10aと思って取り付くと痛い目を見る。ホールド判ってしまえば、このグレードなのかもしれないが…
あんこ
傾斜も緩くガバが続くが、意外と素直では無く疲れる。
ジャストミート
アップで使われるルート。鳳来特有の騙しポケットホールドに迷うとパンプしてしまう。このルートが登れな...
ガバを探しているうちに腕が疲れてテンションした。使うホールドを決めてトライしたら登れた。
サンバ
ガバがひたすら続く持久系快適ルート。ガンコ岩の「かんたん」より簡単!
最後が細かい。オンサイト逃した。
ありがとう
力尽きた
ドキンちゃんの入園式
ポケットを繋いでいき、最後のハング越えが楽しい。
グレードに対して簡単に感じた。楽しい
タップダンサー
中間部がやや遠くて悪い。
1try目は、迷ってるうちに力尽きて落ちた。 前半のバランシーなとこは省エネでサクッと抜けたい。
シャムロック
パラダイスで貴重な11aのルート。 ハング越えが核心。
核心のハング越えは、良いホールドが多いが迷うとヨレます。
鬼岩入門
ガバが続く持久系ルート。アップやダウンに人気。
長くて迷子になりました
どすこい
ハング越えのフレークが剥がれそうで怖い。核心はハング上のトラバースからか。
グランド注意
お散歩すえちゃん
鳳来では珍しく傾斜が無いフェイス課題。
11aではなかったな。一応人生初の11a!
れまんさる
まねき猫の三ツ星ルート。 下部は垂壁、核心は下から見ても分かる、ハング越え。ダイナミックで面白い...
長くてキレイなフェイスからのハング越え。ハングはポジティブなホールドで快適に登れます。
キツネの嫁入り
ガンコ岩1Fを斜めに突き上げていく持久力系ルート。ガバホールドが続くが中間部が少し悪い。ヨレてくる...
ドルフィン
オンサイトグレードでは12aだと思いますが、核心のホールドが分かってしまえば簡単。
ドルフィンジャンプのデッドポイントは決まると爽快です。ポジティブなホールドが続き登りやすいルートです。
木漏れ日を浴びて
セーラームーン
🌙🐰💖
卒業
傾斜はキツイがホールドは良い。上部でホールドが悪くなる地帯が核心。核心を抜けても最後まで気を抜けな...
8年ぶりに再登、素晴らしいルートだった。12bの前半くらいかと思います。
禁断のセプテンバー
猫も杓子も
8年ぶりにトライしましたが、暗いこと以外最高のルートですね。保持強度はかなり高く、レストポイントも...
ジェットシューター
That’sクライミングショウ
近年大きな剥離があってグレードが変わったかも、という話がありましたが、2025/6/1にローカルの...
枯木のフェイス
※自動抽出の動画