エリアを探す
都道府県から
|
地図から
|
キーワードから
ルートを探す
各地の人気ルート
|
条件指定抽出
|
キーワードから
タグから
|
初登者から
写真・動画
総合人気
|
月間人気
|
新着
記録を探す
日記を探す
ユーザを探す
ログイン
ptarmigan
原住民の記録
Tweet
0
原住民の記録
グレード詐欺とは言わないが、体感と大きくズレがある。
リーチ無いとこれかなり辛いんじゃんかろうか。
以下ムーブメモ(163cmで割とパツパツ)
・右手はガバ、左手ゴミカチ(2P左横)を保持。右足1段上げてから、左足ハイステップ。
・右足切って左足1本に立ちこむ。(右手指先でプッシュ、かなりバランシー)
・立ちこんだら、直上の遠いガバカチ(結晶押さえる系)にギリ左手が届く。
・右手マッチ → 左手で10時方向の棚の結晶を押さえて保持
・体を左側に倒したいので右手をサイドプル(極薄カチなので、ピンチして耐える)に持ち替えて
空けた空間使って右足ハイステップ。さっきまで右手で持ってたホールドへ上げる。
・リーチが伸びるので、左手で棚奥のカチが取れる。
・左足1段上げて、直上のガバ取って核心は終わり。
ルート名
瑞浪・屏風岩
/
展望台・広場周辺
/
原住民
設定グレード
5.10c
6b
グレードについて
体感グレード
5.10d
6b+
完登時グレードが設定グレードと異なる場合も変更可能
ステータス
レッドポイント
総トライ回数
8 回
登った日
2025年 05月 11日
履歴
25年5月11日
レッドポイント (合計 8トライ目)
グレード詐欺とは言わないが、体感と大きくズレがある。
リーチ無いとこれかなり辛いんじゃんかろうか。
以下ムーブメモ(163cmで割とパツパツ)
・右手はガバ、左手ゴミカチ(2P左横)を保持。右足1段上げてから、左足ハイステップ。
・右足切って左足1本に立ちこむ。(右手指先でプッシュ、かなりバランシー)
・立ちこんだら、直上の遠いガバカチ(結晶押さえる系)にギリ左手が届く。
・右手マッチ → 左手で10時方向の棚の結晶を押さえて保持
・体を左側に倒したいので右手をサイドプル(極薄カチなので、ピンチして耐える)に持ち替えて
空けた空間使って右足ハイステップ。さっきまで右手で持ってたホールドへ上げる。
・リーチが伸びるので、左手で棚奥のカチが取れる。
・左足1段上げて、直上のガバ取って核心は終わり。
コメントを投稿する
24年4月20日
トライ中
直上したい。
核心部、リーチがぱっつんぱっつんなので対策考えること。
裕介さん使ってた右手?
コメントを投稿する
現在地付近の岩場
記録の作成・更新
×
記録の作成・更新
情報の登録・更新には
ログイン
が必要です。 アカウントのない方は
アカウント作成
してください。
Loading...
現在地取得中...
Loading...