コメントを見る

2024年11月4日の記録

エリア 小川山 /
岩場 ソラマメスラブ / 八幡沢左岸スラブ /
登った日 2024年 11月 4日
登ったルート一覧 三色すみれ  5.10a  再登
スラブの逆襲  5.11b  再登
トムといっしょ  5.10a  OS
ビスタの夏休み  5.9  FL
走れメロス  5.10a  OS
ロング・ロング・アゴー  5.10b  OS
ブラック&ホワイト  5.10b  OS

各ルートの詳細

三色すみれ(5.10a)

体感グレード:5.10a

再登

記録閲覧
スラブの逆襲(5.11b)

体感グレード:5.11b

再登

記録閲覧
ビスタの夏休み(5.9)

体感グレード:5.9

フラッシュ

グレードなりとは思うけどルーファイがキーになる課題。
記録閲覧
トムといっしょ(5.10a)

体感グレード:5.10a

オンサイト

掛かりの良いガバが続く垂壁。これは楽しい!
記録閲覧
ブラック&ホワイト(5.10b)

体感グレード:5.10b

オンサイト

散々言われているが2pが遠い。念のためフレークにトーテム青を使用。スラブの緊張感がとても良い。
核心は2p超えたあたりかな。
記録閲覧
走れメロス(5.10a)

体感グレード:5.10a

オンサイト

核心はスラブ。
上部クラックはフレアしているので(というか溝)、カムのセットは慎重に。トーテムが良いかと。
記録閲覧
ロング・ロング・アゴー(5.10b)

体感グレード:5.10b

オンサイト

距離も長くてフェイス/スラブと変化にとんだ良い課題だが、
上部(体感5.8程度のスラブ)はかなりランナウトするので覚悟が必要。下を見るとダメなやつ。
記録閲覧

日記へのコメント

投稿されたコメントはありません。

コメントを投稿する
×
Loading...
現在地取得中...
Loading...