コメントを見る

2023-11-25の日記

エリア 辺戸岬・宇佐浜 / 座津武 /
岩場 アクアリウムウォール / アンダギー岩 / 座津武 南壁 /
登った日 2023年 11月 25日
登ったルート一覧 Free the Whales  5.9  OS
Case of the Crabbies  5.8  OS
Puffy Pufferfish  5.10a  FL
Layback Lobster  5.10c  FL
シークワサー  5.11b  OS
うやむやー  5.11a  RP
ロックワン  5.11b  OS

各ルートの詳細

ロックワン(5.11b)

体感グレード:5.11b

オンサイト

出だしは左の「うやむやー」と同じ。縦ホールドを使いながら身体を左右に振って登るのが楽しい。
記録閲覧
シークワサー(5.11b)

体感グレード:5.11b

オンサイト

出だしからボルダームーブ。痛いホールドに耐えてハングを越える。
記録閲覧
Free the Whales(5.9)

体感グレード:5.9

オンサイト

出だしは薄被りですが、ガバホールドが続いて楽しいルート。
記録閲覧
Case of the Crabbies(5.8)

体感グレード:5.8

オンサイト

アップに最適。
記録閲覧
Puffy Pufferfish(5.10a)

体感グレード:5.10a

フラッシュ

中間部の核心は右回りは弱点だけど、左回りは強点を登るルート。
オレンジのフェイスラインが楽しい。
記録閲覧
Layback Lobster(5.10c)

体感グレード:5.10c

フラッシュ

アクアリウムウォール下部のルートの中で一番楽しいライン。左壁は使わないで登る。
記録閲覧
うやむやー(5.11a)

体感グレード:5.11a

レッドポイント

1ピン目が高いのでプリクリ推奨。
ホールドは良いが滑っていると最悪。
終了点は一番上にあります。
記録閲覧

日記へのコメント

投稿されたコメントはありません。

コメントを投稿する
×
Loading...
現在地取得中...
Loading...