コメントを見る

2025年04月05日の記録

エリア 名張 香落渓の岩場 /
岩場 屏風岩 /
登った日 2025年 4月 5日
登ったルート一覧 ミニラ  5.10a  再登
Surf Rider  5.10d  RP
竜田川  5.10d  TRY

各ルートの詳細

Surf Rider(5.10d)

体感グレード:5.10d

レッドポイント (合計 5トライ目)

一番下の#4は足を引っかけないよう延長しない方が良いらしい。ト黄はセット位置がガチャガチャしてるので慎重に。

以下自分用メモ
1)ト黄セット後、右手は側壁カチ使って左差しワイド登り
2)右側壁カチなくなったら、正対登りで#1差せるまで。(内足はなるべく上げて小指側ジャム、外足は四の字スメアで荷重逃がす)
3)#1差したら、大レスト。(ここで#1の上できるだけ高い位置にカム打っとくか?)
4)#1の上に右手→#1の下に右足をハイステップでねじ込んで立って、左手思いっきり飛ばして逆手Fi(悪い)。左足は切る。
5)レイバック気味に体上げて、右手Fi → 左手は外側のカチ → マントル
#4, ト黄, #.3, #.5, ト赤, #.3 or ト黒 (予備0.3, 0.4)
記録閲覧
竜田川(5.10d)

体感グレード:5.10d

トライ中 (合計 2トライ目)

中間テラス下の#4フィストと終了点直下の#4フィストが核心。手が小さいとティーカップでもスカるサイズ。

中間テラス下は正対→左差し、上部で右手カンテ使えるのでそこまで逆手ティーカップ+で我慢。#4フィストなのでバイセップで休憩可能。
終了点直下の#4フィストは右差し。左面縦グルーブにプロテクションセット可能

(#0.2+BN緑)+ス30cm以上, #0.3+ス30cm以上, #2ヌン, #3, #4, #4, 終了点ス30cm以上, #0.75+長ヌン, #3, #0.5, #0.3, #0.5+長ヌン, #1, #3, #4, #0.4, ト黒
(#3,#4使いすぎ…)
記録閲覧
ミニラ(5.10b)

体感グレード:5.10a

再登

右差しで体を外に出すスタイルで再登
(中に入ってチムニーで登ったほうが楽)
たぶん2,4,3,2,1
記録閲覧

日記へのコメント

投稿されたコメントはありません。

コメントを投稿する
×
Loading...
現在地取得中...
Loading...