コメントを見る

2025-06-22の日記

エリア 古賀志山 /
岩場 不動滝右フェイス / 不動滝正面・左フェイス /
登った日 2025年 6月 22日
登ったルート一覧 アルコハイマー5  5.10c  RP
上田カンテ  5.11a  RP
凹状フェース  5.10a  OS
猫マタギパート2  5.9  OS
羚羊ハング  5.11a  RP

各ルートの詳細

アルコハイマー5(5.10c)

体感グレード:5.10c

レッドポイント (合計 2トライ目)

下部はアルコハイマー1〜6と全て同じで1ピン目が遠いが簡単なので問題なし。5、6の分岐には数字が書いてあり分かりやすい。上部の指の掛かりが悪い所で体を上げるのが核心。
記録閲覧
上田カンテ(5.11a)

体感グレード:5.11a

レッドポイント (合計 8トライ目)

ボルダーチック
記録閲覧
凹状フェース(5.10a)

体感グレード:5.10a

オンサイト (合計 1トライ目)

他のトポでは5.9になっていたが、核心は10代はありそうと思った。核心は後で他の方が登っている時にポケットがある事を知らないと苦労すると言っていたが、レイバックで抜けた。
記録閲覧
羚羊ハング(5.11a)

体感グレード:5.11a

レッドポイント (合計 6トライ目)

古賀志山4回目の正直でRP!この日1便目はハング乗越が越えられず今日もダメかぁと思いましたが、2番目は足の置き方もムーブもスムーズに行きパンプすることなく登れました!
記録閲覧
猫マタギパート2(5.9)

体感グレード:5.9

オンサイト (合計 1トライ目)

かなり探さないと持ち手が見つからず指も意外と細かかった。
記録閲覧

日記へのコメント

投稿されたコメントはありません。

コメントを投稿する
×
Loading...
現在地取得中...
Loading...