コメントを見る

2025-08-09の日記

エリア 佐久の岩場 /
岩場 ひなたエリア / たそがれエリア /
登った日 2025年 8月 9日
登ったルート一覧 ふな  5.9  OS
ひなたカンテ  5.10b  OS
サウスポー  5.10c  OS
万華鏡  5.11a  RP
ひつじ  5.10c  OS

各ルートの詳細

ふな(5.9)

体感グレード:5.9

オンサイト (合計 1トライ目)

ホールドが潤沢なクラック沿いに登ります。アップにちょうど良かったです。
記録閲覧
ひなたカンテ(5.10b)

体感グレード:5.10b

オンサイト (合計 1トライ目)

ついついスタート面側から登ってしまいますが途中から悪くなるので、かカンテを挟んで反対側面のホールドを使うのがミソでした。
傾斜もあり、初見ではけっこう吸われます。
記録閲覧
サウスポー(5.10c)

体感グレード:5.10c

オンサイト (合計 1トライ目)

ボルト3本目までのフェイスは、ホールドの効かせ方を考えて距離を出すムーブがありテクニカルでした。
記録閲覧
ひつじ(5.10c)

体感グレード:5.10c

オンサイト (合計 1トライ目)

ルート2本分を足し合わせたような構成。上部のハングを越えてからがややわかりづらく少々手こずりました。
ボルト4本目は奥まった位置なのでアルパインヌンチャクなどで伸ばさないとロープの流れが悪くなるのでご注意を。
記録閲覧
万華鏡(5.11a)

体感グレード:5.11a

レッドポイント (合計 2トライ目)

下部はやや薄被りな傾斜で大きめなホールドですが、かかりの良い箇所が限られていて分かってしまえば問題無し。ボルト2本目をクリップしてからの数手がやや悪い。
中間部は寝た傾斜にポジティブなホールドが続き、5.9くらい。
終了点直下の小ハング越えも程よいスパイス。
記録閲覧

日記へのコメント

投稿されたコメントはありません。

コメントを投稿する
×
Loading...
現在地取得中...
Loading...