アストロドーム(5.11a)
体感グレード:5.11a
レッドポイント
(合計 10トライ目)
下からはあまり前傾してるようには見えないが、登ると傾斜を感じる。前半はワイドテク、後半はステミングで傾斜を殺して登りたい。
核心は中間の棚に上がるまでだが、ヨレちゃうと後半がつらい。
個人的にはトラウマルート。
[以下メモ]
使用カム:2, 0.4(左棚くらい), 0.5(左棚上で逆手ジャムの下), 0.75(テラス下), 0.5(テラスに立ってから), 0.5, 0.4, 0.75,4+ヌン, 2(使わないかも), 1 予備(0.5)
タイトハンド出てくるので、テーピングのほうが良かった。
<核心ムーブ>
・右手は順手で右クラックシンハンド(右棚上)、左手逆手で左棚の下にガス引き付けが効く。
・左手は左クラック順手シンハンド(左棚上)で、右足を棚に上げ、左足を上げてジャムしてレスト。(左足を右クラックに突っ込んでレストのほうが良いかも。レスト超重要)
・右手を左クラック(横筋が走ってるとこのちょい下)に逆手フィンガー(ピンスカ―気味に親指も入れる)
・右足を棚から右クラックに移してジャム。ハイステップ気味でぎゅ~って捻じること←超重要
・左足を棚にちょんちょんと上げる。
・左手を上げて左クラック(右手の30cm上少し広がったとこ)に順手シンハンド
・右足出来るだけハイステップ(←超重要)してジャム、ぎゅ~って捻じること。(ジャムじゃなくてステムして膝を返す感じのほうが安定する?)
・右手はクラック順手シンハンドを取りに行っても良いが、ちゃんと右足が上がっていれば省略可能。
・右手でリップ取りに行く。(左手でも行ける。荷重抜いても大丈夫そうな方でデッド)
記録閲覧