文句があるか(5.10c)
体感グレード:5.10d
トライ中
(合計 1トライ目)
出だしのクラックはいかさま師と共用。
中盤から上は細かい土が舞うのでかなり不快。
土付き斜面は登らず左のコーナークラックを行った方が楽しい(w らしい。
最後のワイドパート、トンネルをくぐって岩塔の裏側に回っても終了点まで登れる、たぶん想定ムーブではなさそう。
メットを途中で脱ぐつもりで。
ロープ回収時に、ロープ2本とも終了点直下のクラックに挟まるためスタックしやすい。下に挟まったロープを引いたほうが良さそう。
メモ:
ハング越えはほぼパワームーブ。右手でワイドハンド/フィストを上げていく。左手はカチあり。右足先上げる。
核心はハング越えた上のダブルクラックの最初。右のクラックに行きたいが、出だしフィンガーで足が無い。ト黒決めてランナウトの度胸が…
ワイドパート、トンネルをくぐって岩塔の裏側に回る場合はギアを一旦外す必要有。直上する場合は、上すぼまりで
使用カム:0.3+BN緑, 0.5, 0.7 あとは憶えていない。ハングに3,越えた上の左水平に0.75、立ち上がって右クラックにト黒。
ト黒,0.3~4を2セット+0.5,0.75,5,6もっていった。
1,3は各1追加。2はキャメ2本、4は1本で良い。トンネルくぐるなら5は不要。延長は出だしは30cm、その先もヌン、ハング下60cm、土付き斜面上部も60cm。
記録閲覧