帯グラフをタップすると、該当グレードのルート一覧を確認できます。
5.2~(1本)
5.10a~(2本)
5.11a~(4本)
5.12a~(6本)
5.13a~(1本)
5.10a~(1本)
5.11a~(2本)
ETハング
上部のETの顔のような岩の部分が核心、ETの顔(ハング部分)を左に抜ける。
■問題点 核心のハングが超えられない ■原因 ムーブを繋げる力が足りてない ■結果...
一手、ETダイレクトのホールドを使用。
サーカス
スプラッシュ上部を触りたくて途中まで登りましたが、有名なクロスムーブはとっても気持ちいいです!
クロスじゃないほうが簡単なことに気づいてしまった悲しさ。 これまた芸術系ルート。
こがねむし
虎の穴
初登者の保科さんは、マスターで登ってる。 最後のクリップ後、ラインはボルト右側からです (パン...
13aでしょう!かなり得意みたいで、みんなより簡単に感じている様子、softと思ったけどこれがちょ...
アブラカダブラ
蜘蛛の神十郎
ジプシー
THC
⭐️⭐️⭐️
ジェラシー
フラッシュバック
ヨーソロー
プレッシャーダイレクト
下部の威圧的なハングが印象的。 面白い。
ホフマン教授
キツネの嫁入り
ガンコ岩1Fを斜めに突き上げていく持久力系ルート。ガバホールドが続くが中間部が少し悪い。ヨレてくる...
ピエロ
これはこれで面白い。立ち上がってからもリスクのある一手
プリズム
イクスプロージョン