帯グラフをタップすると、該当グレードのルート一覧を確認できます。
5.10a~(1本)
5.10a~(2本)
5.11a~(9本)
5.12a~(6本)
ノー・アクセス
モーグル
シークレット
ボン・ボヤージュ
モダン3D
ポケットがことごとく裏切られる。 リーチがないと下部がつらい。
オンリーワン
心の愛
ワイルドボアゴージの下の方にあります。3部作より易しく感じました。
核心は上と見せかけて下
ライジングサン
生と死の分岐点
難しめの12aくらい。
友情の印
カリスマをトライする前のアップで登りました。 1ピン目が高い上に下部が悪く、10cが最高グレード...
YMO
コツ系スラブその2。 足を信じるのとフリクションに左右されるリップ取り。ワンポイントだが厳しい。
ラージヒル
ぶっぽうスラブ
アルピニスト
あまりにも有名なドスラブ課題。 雨上がりのシットリした時にやるルートではなし。 核心は4ピン目...
悲運のエジソン
コツ系スラブ。 ワンポイントだが難しい。足を信じて。 難しいスラブはグレーディングが難しいと思う。
ミウラー
ストーンフリーの強化版という感じ。 核心は2〜3Pの間。 中間部で大レスト。 上部は...
2P目からのトラバースが核心だろうけどアンダー持ちして右手を添えれば終わる。 それもそこまで難しくない
モンビラージュ
ベル・ビュ