帯グラフをタップすると、該当グレードのルート一覧を確認できます。
5.10a~(3本)
5.11a~(7本)
5.12a~(9本)
5.13a~(4本)
5.12a~(1本)
ムーンサルト51号
1〜2ピン間未攻略
ボルトの位置が密かに微妙・・・それが☆がつかない理由?下部核心。
皆サマの春
アップルート
リキッドフィンガー
Sale My Soul
アルパイン少女マミ
フェースの11台後半おすすめルート。 テクニック系?
いやらしいトラバースに微妙に遠い核心が待ってる。苦手系だった。
かさぶた
2トライ。 どっかぶりだけどホールドはカチ系。
指輪物語
柳星張
小川山庭園
ボルトも近く、ホールドも明瞭(前半)で取り付きやすい一本と思いました。
ホールドが分かればレストも出来るし登りやすいと思う。
ケレンジ
核心が距離出し必要な2級くらい? 上部パートは持久要素あり。 ロケーションと見た目に圧倒される...
ボルダー力次第。 "Krenge" is a Norwegian word that can...
ローパーへの道
夏の日
拓心の誓い
こんにちはおっぱい
出だしから2p目までが悪い。 パワー系。 名前の由来は最後に。
星の人
重いコンダラ
綺麗なコーナーを登ります。 ムーブが結構面白い。 核心は足力を試される感じ。 下...
テヘラン北緯36度
みち
マナ
カチ課題
ケンケンの耳鳴り
指よ皮よ
ムーブの組み立て次第
パンプキンクン
ザラメ
確かに遠い手が多いですが、基本的にガバばかりです。 花崗岩エリアじゃ貴重かも? 小川山...
G’day mate(グダイマイト)
兄岩下部の左端にあるルート。リボルトされているので安心。 登りやすく楽しいが記憶に残らないのが残念。