帯グラフをタップすると、該当グレードのルート一覧を確認できます。
5.2~(3本)
5.10a~(9本)
5.11a~(2本)
Ojos Asi(Eyes Like Yours)
終了点が奥にある為 ロープがスタックしやすい。ロアーダウン時は終了点を長くし、回収時は懸垂下降がお...
アルパインチックな下部から上部はフェースのカチ。変化があって面白いのと終了点からの景色は良い。
僕の場所
トムヤンクン
レタスの名産地
アニマライズ
下部は足が滑りやすい。 核心は上部のちょい被り。 体感はグレード通りな印象。
下部がバランシー上部はホールドが豊富で快適
大きな松の木の下で
終了点は立木に残置あり。ロープ回収時に落石注意
出だし核心、ちょいとリーチーな気がする。 以下メモ 左の縦ホールド使って1Pを時計...
タンドリーチキン
ハイド・ユア・ハート
た・タんか
2ピン目の後、右カンテは使わず、バランシーなムーブあり
リーチがないと難しい。グレードに舐めてかかると痛い目に遭いそう。
サンゲタン
Ka-Ching!
核心なし。 10aもない。体感5.9くらい?
10aはないかと。
なんとなくホゲホゲ
ジャングルフィールドガイド
とても簡単。 体感5.7程度
100岩では10aとされていたが、小川山本では5.8となっている。 これを登った時はまだ全然登れ...
グラッシオ
登り自体は全く難しくないが浮石が多く神経を使う、アルパイン的。 終了点が残置スリングでちょっと頼...
立体的なルートで面白い。浮石に注意。終了点が錆びているので注意。