下の岩場/ノーリー
モツランド/ミルクミルク
マラ岩/レギュラー
治山水/ドキンちゃんの入園式
屋根岩2峰/コグレ大サーカス
チューブロック/ストーンフリー
希望峰/帰還兵
展望台・広場周辺/原住民
記録数、お気に入り数などを集計した上位のルート一覧です。
各地方を代表するルートを数本ずつ抽出しています。
記録数の少ない場所は精度が低いと思われますので注意してください。
帯グラフをタップすると、該当グレードのルート一覧を確認できます。
5.10a~(19本)
ノーリー
ミルクミルク
1ピン目まで直登すると難しい。
下部が濡れてて怖かった
レギュラー
総合力がいるフェースルート。 オンサイトは難しめ。 上部の易しいパートはボルト位置が遠くクライ...
ルーファイ能力、持久力が求められるルート。このグレードの中では難しい方?それでもめちゃくちゃ面白い...
ドキンちゃんの入園式
ポケットを繋いでいき、最後のハング越えが楽しい。
グレードに対して簡単に感じた。楽しい
コグレ大サーカス
フェースの好ルート。 遠いガバを取りに行くのが核心。
テラスのあと 左水平カチ、右手サイド その上の白くガチャガチャしたとこに左手で足あげる...
ストーンフリー
人気課題。ワイルドボア周辺の10台といったらこれ。
カサメリ沢のトータル・リコールと似たような課題。ガバカバの下部に中間部のレストポイント、上部の一手...
帰還兵
希望峰で「シャクシャイン」と並ぶ人気ルート。グレードは手頃ですが、短い中にムーブがあり、苦戦する方...
甘く、バランシーなポジショニング。シャックシャインが10dなので10cとなっているだけで、かなり難...
原住民
TR
2Pから直上と左に逃げる登り方が出来そうで、左に逃げた方が楽かなと。
ギザギザ・ハート
ホールドの向きがそんな素直じゃない感じ
レーザーズエッジ
遠くから見ても一際美しく、初めてのカサメリ沢で初めてとりついたルート。 ルートの名前の通りカミソ...
「レーザーズエッジ」はモツランドの奥。 丸太の橋を渡ったら上流側には向かわずに、そのまま正面の岩...
トムボーイ
最後が前腕にくる。 中間でカムが必要です。
上部がバランシー!
燃えろ!ドラゴンズ
フレーク、コルネと多彩なホールドを使ったムーブが楽しめる好課題です。
過去にズットン講習のTRでやったことがあるのでRP扱い。実際には一撃。
カルカッタ
Nightmare
上部が3Dになってて面白い。
特徴的なハングが目を引くルートで、立体的なクライミングが楽しめます。
とけいワニ
フック船長のクラックを使うと、左に導かれ、かえって悪くなります。
2ビン目から手も足も出ない。 足のかきこみを修行しろ
サンバ
ガバがひたすら続く持久系快適ルート。ガンコ岩の「かんたん」より簡単!
最後が細かい。オンサイト逃した。
ミートテック
アニー
隣のルートが近くて、どこまで使っていいのか分かりませんでした。
ややボルダーチックなスタートから左へトラバース直上し、凹角右手にクリップしてから戻り直上、と右へ左...
ソラマメハング
傾斜の強い下部はポジティブ。 中間部に悪い一手がある。
顕著なハングを越えていくルート。 ホールド探しが核心か? 迷っているとパンプしてしまう。
※自動抽出の動画