リバーサイド・隠し子岩/ブラックシープ
展望台・広場周辺/エクササイズ
豊穣の森/イエローマウンテン
ガリバーの岩場/道化師
烏帽子岩/太陽がいっぱい
ソラマメスラブ/生木が倒れたよ
納涼岩/トラバント
カッチンロック/ボビー
記録数、お気に入り数などを集計した上位のルート一覧です。
各地方を代表するルートを数本ずつ抽出しています。
記録数の少ない場所は精度が低いと思われますので注意してください。
帯グラフをタップすると、該当グレードのルート一覧を確認できます。
5.2~(20本)
ブラックシープ
リバーサイドの名ルート。 出だしは細かいがあとは快適。 岩場の弱点を突いたラインです。
エクササイズ
2ロアダウン
ペンタゴン
リード
イエローマウンテン
最初はクラック、後半はスラブ。苦手なスラブではヒヤヒヤしながらも楽しいクライミング。、
道化師
リード2本目。 トップロープでフラッシュ、その後リードで完登。
ガリバーの岩場、中央辺りのルート。棚まで登ると、そこからは凹角のクラックとガバで登る気持ちのいいル...
No.3ルート
カムセットが難しい。 小さいカム(0.1とか0.2とか)が複数必要
ムーブ、プロテクション設置共にバリエーションがあって面白い。
春雷
太陽がいっぱい
生木が倒れたよ
それほど難しく無いルート。初心者が登るには丁度良いかも。
アップでやったのですが、朝一のキンキンに冷えた岩がこたえました。 途中ポケットに指を入れている感...
斜陽
つゆしらず
トラバント
手に足が連続するリズムの良い課題
ボビー
ポニーテール
写真右の赤いロープがポニーテール。5ピン目は左となりのルートとボルトを共有している。中間の棚に終了...
1ピン目が高いので、手前の水平クラックにプロテクションを取りました。C0.4です。
ロンパールーム
椿の森の中で
クラックジョイ
上部がややハング気味だが、ガバ
傾斜が強くグレード以上に感じた。 ホールドは大きいし良い。
ソラマメ
ダーククリスタルより少し難しい。 ホールドも少しシビア。
正に「スラブ」といった感じのルート。前半は強めの傾斜のスラブに生えたフレークやダイクを繋ぎ、傾斜が...
3ルート
フォローで完登
フェイスからクラックやカンテと変化があり、様々なムーブが楽しめる。
マタニティ
このグレードでこのムーブ?と少々面食らった 初心者が自力で登り切るのは結構苦戦するかもしれない
短いがややホールド遠い。
※自動抽出の動画