エリア | 湯河原 / 甲府 兜山 / 瑞牆山 / 二子山 / |
---|---|
ルート数 | 21ルート |
日数 | 8日 |
帯グラフをタップすると、該当グレードのルート一覧を確認できます。
リード(フェイス)(19ルート)ハローワークの記録
以前は5.11aでしたが、2024.11の最新のトポで5.11bに変更されています。 少なくとも5.11aよりは難しく感じ...
てんとう虫のレクイエムの記録
大手門2階の左端。短いルートですが、2階なのと左端なのとで高度感があります。もちろん景色も最高です。 顕著なガバクラックが...
青とブドウ色の記録
とても景色が良いです。終了点に着いたら、振り返るのを忘れずに。
漁師の娘の記録
「漁師の娘」はコセロックの一番左。 隣の「青龍」からは少し離れていて、独立しています。 一番上まで抜けると「医者の娘」です。
薫風の記録
とても景色が良くて最高でした。ここに来たら、ぜひ登って欲しい1本です。
ペーパードールの記録
長くてアップに最適です。
ヴァン君の記録
スタートの足元の木の根に、スズメバチの巣があります。 気を付けてください。
ブリム・オブ・スカルの記録
目立たないところにありますが、ルートは長く、内容もあり、登りごたえのある1本です。 発表時は5.11bだったようですが、2...
振り向いての記録
「振り向いて」は甲府城3階の一番右端にあります。 2024年に発表されたトポの表紙にもなっているルートだけあって、おそらく...
由布姫の記録
長く、きれいなフェイスを登ります。 とても充実した、登りごたえのある1本です。 個人的には★★★です。
火山の記録
顕著なガバアンダーから、何も無さそうなフェイスに向かいます。 レストポイントでしっかり休んだら、あとは突っ込むだけ。 短...
祝退職の記録
うすかぶりのフェイスを、適度に散りばめられたカチを繋いでいく。 所々にレストポイントがありますが、しっかり核心もあります。...
Nightmareの記録
特徴的なハングが目を引くルートで、立体的なクライミングが楽しめます。
カチッとマントルの記録
一見すると顕著なガバアンダーに気を取られますが、そのガバの先には何があるのか?ルート名の通りのルートでした。
赤はワイン色の記録
隣の「青とブドウ色」と近いので、どこまで使っていいのか悩みどころ。使わずに直上すると、グレードよりは悪く感じました。軽い音が...
コナンの記録
凹角をステミングしたり、クラックをサイドプルでレイバックしたり、ジャムしたり、いろいろな登り方ができます。何度でも登りたい、...
カブトワトブカの記録
こんなに景色がいい所に、こんなに手軽に登れるなんて、なんて素敵なルートなんでしょう。 おすすめです。
十月の記録
オールナチュプロのルートですが、クラックの技術がなくても登れます。カムの設定の練習にちょうど良さそうです。
ポニーテールの記録
1ピン目が高いので、手前の水平クラックにプロテクションを取りました。C0.4です。
ワーカーホリックの記録
二段岩壁の下部。二子山の再生以前から存在したルートです。よくアップで登る人を見かけますが、決してアップ向きというわけではあり...
ブロースト!アプローチの記録
二子山再生で開拓されたルート。ブロースト!へのアプローチがしやすくなりました。
湯河原
甲府 兜山