情報提供 使い方

陽だまりのエリア

アプローチで3メートルほどの壁を登り降りする必要あり。
台風の影響で一部課題の下地が流されている。
写真・動画を見る

基本情報

岩場情報 静岡県 / 富士川ボルダー
位置情報 35.19451782723759,138.58982079093286
標高 約 36 m
駐車場の標高 約 43 m(差:-7 m)
駐車場からの直線距離 312 m

ルート分布情報

帯グラフをタップすると、該当グレードのルート一覧を確認できます。

ボルダー(6ルート)

ルート情報

赤ラインをタップでルート名、グレードを表示

簡単 4~3級 2~1級 ~三段
チュウ ボルダー 5級
1
0
0
0
35.19451782723759
138.58982079093286
チュウチュウ ボルダー 二段
2
0
0
1
35.19451782723759
138.58982079093286
パパラギ ボルダー 三段
1
0
0
0
35.19451782723759
138.58982079093286
陽だまりのハング ボルダー 初段
1
0
0
0
35.19451782723759
138.58982079093286
半玉 ボルダー 二段
1
0
0
0
35.19451782723759
138.58982079093286
白粉 ボルダー 初段
1
0
0
0
35.19451782723759
138.58982079093286
Loading...

動画

近くの岩場

メインウォール 富士川ボルダー
35.19432648646208
138.5888114700483
3
14
0
0
0

メインウォール

3
  • 富士川ボルダー
  • タイプ別: B14
  • 難易度別: E2 M10 H2
  • 駐車場から: 近め 4.6037452752111708
下流広場付近 番傘の周辺は下地の状況によっては登りづらい場合あり。 富士川ボルダー
35.1933423
138.5913655
6
30
0
0
0

下流広場付近

6
  • 富士川ボルダー
  • タイプ別: B30
  • 難易度別: E12 M14 H4
  • 駐車場から: 近め -1.912656310506798
釜口エリア 民家のすぐ裏のため、騒音禁止です。 富士川ボルダー
35.20144792983564
138.55571851558352
1
13
0
0
0

釜口エリア

1
  • 富士川ボルダー
  • タイプ別: B13
  • 難易度別: E9 M4
  • 駐車場から: 近め -26.8399725540196146
Loading...
×
Loading...
現在地取得中...
Loading...