情報の登録・更新にはログインが必要です。
アカウントのない方はアカウント作成してください。
岩尾根/森のちから
岩尾根/ハッピークラック
岩尾根/イマジン
岩尾根/赤壁もどき
35.504788716385754,137.0146608352661
駐車場
駐車可能台数
5 台
帯グラフをタップすると、該当グレードのルート一覧を確認できます。
5.2~(1本)
5.10a~(1本)
5.2~(8本)
5.10a~(10本)
5.11a~(1本)
5.2~(5本)
赤ラインをタップでルート名、グレードを表示
森のちから
ガバが続く快適な課題
子宝の湯
長良川鉄道
一人旅
サムシング・グレート
折りたたみ北京
ハッピークラック
画像左端中央やや下のボルトが1ピン目(以降オールNP) そこから凹角内にあるクラック沿いに登攀
登りはグレードなりだが、クラック内ガチャガチャしてるのでカムセットに気を遣う。 上部はかなり落石...
イマジン
2ピン上のフレーク欠損のためグレートアップしたもよう。 上部は右のスラブに逃げず直上する。
2→3ピンが核心か。 3P前後のホールドがコンクリ補修されて人工感あるので気にする方は避けてもよ...
夏休み
フィンガーパワーを使う課題に感じました。2→3ピン間が核心でしょうか。1ピン手前のホールドがグルー...
下から見ると使えるホールドが判りにくいが、掛かりの良いのがちゃんとある。 ボルト沿いに登る限定有り。
ブルース・ブラザーズ弟
2ピン目まで注意
カチカチその1。 1ピンが遠い、プリクリでも良いかと。 個人的には兄より難しかった。
ブルースブラザーズ兄
隣の弟と合わせてボルダーチックな2ピンの課題です。カチ保持系の課題です。 靴:インスティンクトV...
カチカチその2。 こちらは2ピンが遠い。 グラウンドが危ないのでビレイヤーに技量が求められる。
ナイフブレード
1ピンが高く、そこからのマントリング的な箇所が核心でしょうか。リーチがあると有利かもしれません。上...
私もおかしなおかしな石器人に入ってしまった。 次はちゃんと登りたい。
おかしなおかしな石器人
赤壁もどき
5.9~5.10a
Shanshan
エラスティック・ダミー
97号線
百春
リハビリルート1
リハビリルート2
5.6~5.7
Leepi
ディエードルがお好き
ヤギ
みのかも入門
あららぎ君
おそうじオバチャン
年寄りのあがき
トップロープ課題
※自動抽出の動画
陽だまりエリア
南稜
南稜バットレス
北尾根
南壁