親指岩、小指岩/小川山レイバック
フナムシ・ロック/パープルシャドウ
屏風岩/よろめきクラック
妹岩/カサブランカ
妹岩/ジャックと豆の木
お殿様岩/イムジン河
あかねの浜/ライト・レイン
あかねの浜/ツワブキ
※登攀数・お気に入り・いいねなどを集計したもの
帯グラフをタップすると、該当グレードのルート一覧を確認できます。
5.2~(15本)
5.10a~(13本)
5.11a~(2本)
サイコキネシス
フィンガーサイズからワイドクラックまで、バリエーションあるルートで面白い。
#0.4 #0.5 #0.5 #0.75 #0.75 #1 #3 #4 (#4)
小川山レイバック
綺麗なコーナークラックを登る。 クラック初心者にお勧め。
#0.5-#0.75(ここまで地上から)-#0.75-#1-(テラス)-#2-#2
名ルート。 クラッククライミングを初めて知ったルート。 レイバックで登ると10cくらい?
パープルシャドウ
ハンドサイズのクラック。 被っているがサイズ感が良い、足をしっかり見つけて登ろう。 本エリアで...
登っててめっちゃ楽しい
手は下部から#2→#0.75が2つずつ順番に決まる。 足は下部だけフットジャムしたけど、後はフェイス。
よろめきクラック
ルート名通りよろめいた。下部核心。
左差し→レスト→左差し→(核心)→右差し 苦し楽しい。出だし核心と言われてるけど、上部のOWのほ...
カサブランカ
クラックがフレアしているのでプロテクションが少し難しい
使用カム 小テラスまで:2、1、0.4、3 小テラスから:0.75、0.5、0.5、0.75、...
大人気ルート。 ジャミングだと出だしと上部が意外に難しい
ジャックと豆の木
カサブランカの次はこれ? ワイドチックに始まりハンド〜シンハンドと使う良いルートです。カサブラン...
様々なサイズのクラックが出てきて面白い。 長さもあり見栄えも良い。
イムジン河
中間部の細いクラックパートが核心。 セットの見極めとフェイス力が必要。 スーパークラシック。
#0.4,#0.75,#0.4,#3,#0.3
ライト・レイン
快適なアップルート
トップロープで。 次回、リードチャレンジ!
ツワブキ
核心は「手が何もない」でした。次は核心手前でカムをたくさん決めてつっこみたい。
イソギクよりも簡単
イソギク
全然アップルートにならないので気をつけた方が良い
トップロープ 次回リードチャレンジ!
アンクルクラック
トラバース。左手で左端を取りたいから、右手はでーきるだけ左側でジャミングしてみる。
使用カム 2、2、3、0.5×2(固め取り)、4
あ~らよ!
ニースタックがうまく使えてない。 まだムーブが洗練されてないので再tryする。
1テン
アイキャッチャー
TR
アダム
久しぶりに取り付いたアダム。 相変わらず綺麗なクラックです。 指が太いわたしには中々フィンガー...
ロケーション抜群! フィンガーサイズで難しい…。
アームロックききますか
左差し、右壁フレーク使用。 クラックの奥から離陸すると胸がつかえて上がれなくなる。 カエル足 ...
ワイドクラックは難しい〜。
エースをねらえ
クラックの全部の要素が詰まった好ルート。
ハッピィクラック
トップロープ、核心越えられず 新人クラックより、楽?かも?
余裕のよっちゃん
トップロープでノーテン。 道中2番3番で最後5番が使える
フレアした斜上クラック、瑞浪クラックの手始めにちょうど良い。上部右上クラックはほぼハイハイでRO。...
新人クラック
短く、パワフルなルートです。中盤の傾斜が変わる辺りが核心でしょうか。手が小さめだと難易度が上がるよ...
TRでTO
有希子の初恋
トップロープ完登
コナン
凹角をステミングしたり、クラックをサイドプルでレイバックしたり、ジャムしたり、いろいろな登り方がで...
決して難しくないですが、ナチュラルプロテクションにヒヤヒヤ。最後のカムが下降時にロープで上から押さ...
クレイジージャム
マルチが早く終わったためその後にトライ。下部はレイバックで超えて、ハンドはバチバチ。個人的には上部...
下部は思い切って行けば登れる。 上のワイドは5.9がそこらだと思うけど、つらく感じる。
デゲンナー
リードが怖い。カムを決めてクリップまでが出来ない。「理由と対策」1、中間部からのジャミングがいい具...
記録用
愛情物語
NPのルートだがセットが割と難しい。 初めての人にリードはあまり薦められない。
傾斜は緩いけどジャムを効かせづらいので緊張する プロテクションが悪いので効きそうな場所ではこまめ...
龍の子太郎
カムはキャメロットで #2→#1→#3→#4→立木スリング→#0.75or#1?(使わなかったかも)
長くてきれいなクラック。 割れ目が広いのでワイド技術があるとラク?
マガジン
歩いて取り付きまで行ける
フィンガーを決めて途中細かく足を繋げていくルート。中間部を抜ければ後は快適に登れた。
八王子ルートから2階のテラスへ。 綺麗な凹角フィンガークラック。 マガジンが10aならカサブラ...
ジョイフル・ジャム
練習向けと書いてあるがあまりそんな感じはしなかった・・・ロケーションはよい。
初心者のジャミング練習向けとトポにありましたが、意外とクセ強く感じました。足置きはフェイス面中心で...
ベビーピナクル
クラック初リードでRP アップに良い課題。
クラックに入る前にピトンが1つあります。
花束
1回目できた事が2回目できず、2回目できた事が3回目できず。これが沼か… レイバック使わない方が...
屋根1峰東面の中で綺麗なクラック。クラックが短いのが非常に残念。もう少し長ければ小川山レイバック並...
プリンセス
屋根岩一峰東面の三ツ星クラック。 出だしにボルト一本あり。 クラックはハンドバチキキの快適クラ...
ボルト→立木→#0.5(ナッツが良いと思います)#3→#1(だいぶランナウト気味) 後半がつらいです。
※自動抽出の動画
湯河原
湯川の岩場
瑞牆山
小川山
城ヶ崎
瑞浪・屏風岩