ガンコ岩/ムーヴ12
ストリームサイドエリア/不如帰
コセロック/お先にマサカズ
屋根岩5峰 上段・中段/小川山庭園
ワイルドボアゴージ/オーバードライブ
屋根岩1峰 頂上岩峰/カントリーロード
小山ロック/GO ON THE BOLT
※登攀数・お気に入り・いいねなどを集計したもの
帯グラフをタップすると、該当グレードのルート一覧を確認できます。
5.11a~(20本)
モスグレイハンド
下部が核心だが最後まで傾斜が強く疲れる。 グレードは11dが妥当。
十手持ち
リップの抜け口で行き先を迷いました。
指保持課題
オーバードライブ
ジムチックな城山らしいルート
「ジゴロ」や「ジャンバラヤ」より核心の強度は低いかもしれませんが、腕は張ります。
ドルフィン
オンサイトグレードでは12aだと思いますが、核心のホールドが分かってしまえば簡単。
ドルフィンジャンプのデッドポイントは決まると爽快です。ポジティブなホールドが続き登りやすいルートです。
留年
入門と比べて少し保持強度があがってボルダリーなセクションがでてくる。11dとしては気持ち甘め。
強烈な核心というよりは全体的にしんどい耐久系の課題。パワーで突破出来るけどそれだと登れない… ...
初夏
上部核心。徐々にホールドが悪くなっていく感じ。最後はカンテを上手く使いながら登った。
ホールドが豊富 最後が核心
ジベリングス
難しく感じた
GO ON THE BOLT
11dだと辛い気がします。 でもルート構成は最高!大好きです。 下部のスラブは分かりづらく、上...
ルート構成が面白い。 難しい一手がある。
ダークゾーン
コズミックの右側にあるルート。カチ、ピンチ、ガスなどいろいろさせられ持久力も必要。難しいムーブは出...
トライ中とても良いルートだと感じた。所々でホールドがガタガタ動くのでグルーイングで固定するか落とし...
パープルアクセル
この岩場で一番大きなハングを抜けるルート。 ルーフ越えのムーブが楽しい。
大きなハングを越える大胆で楽しいルート、体感11bでした。
下部は大胆なムーブ。 上部も意外といやらしい。でも楽しいルートです。体感11b
ムーヴ12
使うホールド、ポケットは人それぞれで、自分に合ったムーブを探し出す楽しさが有ります。三ツ星ルート。...
ムーブ12?パワー12間違いじゃない? 強傾斜に散りばめられたよさそうに見えてあんまりよくな...
トルネード
小川山庭園
ボルトも近く、ホールドも明瞭(前半)で取り付きやすい一本と思いました。
ホールドが分かればレストも出来るし登りやすいと思う。
カントリーロード
小川山本で5.12aに改定。中間部のクラックが核心。下部のワイドムーブさせてくれるミックスされたル...
比較的登りやすい5.12?
バイシクルダイク
特徴的な斜めのダイクを渡るのは難しく、その後はツブツブを握って踏みまくる。 後半かなりランナウト...
太刀打ち出来ず、いつかまた。
不如帰
「不如帰」はエリア2階、「都忘れ」の左のルート。100岩では5.12bでしたが、小川山トポの発表で...
小川山本で5.11dに下げられたルート。下部核心。核心はちゃんとムーブをさせられた。グランドフォー...
お先にマサカズ
垂壁、3ピン目かけてから勝負
NANKURUNAISA
habu sake から5mほど左のルート。 cave woman より右。
傾斜のキツイ張り出したハングをガバホールドでグイグイ登る快ルート。ハングを超えた上が少々迷う。見栄...
わがままボディ
上部の登り方が鍵?
核心ワンポイント系
奥多摩は魔女
※自動抽出の動画
瑞牆山
甲府幕岩
小川山
坊抱岩
クレヨンウォール周辺
勝山
御前岩
河又