情報提供 使い方
0
コメントを見る

サミットリッジ

1ピッチ目:洞窟内からスタート、右上に抜けトンネルを通過する(5.10)
2ピッチ目:長いクラック(5.10-)
3ピッチ目:短いピッチ、小さいルーフ上の岩を右に抜ける(5.8)
4ピッチ目:短いピッチ、チムニー状を登る(5.7)
5ピッチ目:フェイス右の岩から取り付き左側、中間部まで(5.10)
6ピッチ目:中間部から右上気味に登る(5.10-)

基本情報

岩場情報 山梨県 / 金峰山 鷹見岩 / 金峰山鷹見岩南山稜
ルートタイプ マルチ
グレード 最高グレード 5.10c
記録数 2 記録
いいね・お気に入り数
2

岩場における位置

オレンジ色のラインが サミットリッジ の登攀ラインです。

投稿写真

投稿コメント

投稿されたコメントはありません。

コメントを投稿する

関連するまとめ情報

全国の星付きマルチ10台 マルチ 最高グレード 5.10a 最高グレード 5.10b 最高グレード 5.10c 最高グレード 5.10d 最高グレード 5.10a/b 最高グレード 5.10b/c 最高グレード 5.10c/d
0

全国の星付きマルチ10台

Loading...
×
Loading...
現在地取得中...
Loading...