情報提供 使い方
1

真っ暗な世界から見上げた夜空は星が降るようで

まっくらなせかいからみあげたよぞらはほしがふるようで
流れ星のある涸沢1峰メインウォールのクラックとダイクを辿る。
基部から左上クラックを登り閉じたところで右のクラックに移る。核心を越えワイドを抜けるとダイクに立ち上がる。ダイクを左にトラバースして元のクラックに戻り更に3mほど登りテラスに立って終了。

終了点は残置スリング&カラビナ(涸沢岩峰群トラバース懸垂支点のテラスから)
コメントを見る

基本情報

岩場情報 長野県 / 小川山 / 涸沢岩峰群・仏壇岩周辺 / 涸沢岩峰群1峰
ルートタイプ リード(クラック)
グレード 5.12a
  • 7a+
グレードについて
記録数 1 記録
いいね・お気に入り数
1
必要な装備の目安 キャメロット#0.3-3×2、#6×1、延長たくさん
初登日 2025年 06月 05日
ルートに関する注意事項

上部は脆い部分あり、要60mロープ

  • 要NP
  • 50mロープではロワーダウン不可
タグ

岩場における位置

オレンジ色のラインが 真っ暗な世界から見上げた夜空は星が降るようで の登攀ラインです。

投稿写真

投稿コメント

投稿されたコメントはありません。

コメントを投稿する
×
Loading...
現在地取得中...
Loading...