0
たけ(2025年 05月 14日)
出だしのスラブは右のカンテを触りつつでも、カチを握って直登もできます。 途中のレストポイントと、その後のムーブを見誤ると僕みたいに沼るので集中してトライした方が良いです。
| 岩場情報 | 山梨県 / 太刀岡山 / 小山ロック |
|---|---|
| ルートタイプ | リード(フェイス) |
| グレード |
5.11c
|
| 体感グレードの平均 |
難しめ
平均グレード5.11c
投稿記録内訳
5.11c
5
1
5.11d
1
|
| 記録数 | 7 記録 |
| いいね・お気に入り数 |
1
|
| ボルトの数 | 8 本 |
| 初登者 | |
| タグ |
オレンジ色のラインが ルートキラー の登攀ラインです。
西面(ビューフェイス) 左
西面(ビューフェイス) 右
南面(ラブリーフェイス) 左
南面(ラブリーフェイス) 中央
南面(ラブリーフェイス) 上部
北面(ユーラフェイス) 上部
北面(ユーラフェイス) 中央
北面(ユーラフェイス) 右
北面と西面の中間部
太刀岡山 ルートキラーの動画を自動抽出しています。動画が正しく表示されていない場合があります。
投稿されたコメントはありません。
コメントを投稿する