ピクニクラ
三つ星ルートのピクニクラ。最近リボルトされたので安心してトライ出来ます。 クラックはジャミング技...
10台前半ではおすすめの1本。 スケールもあって内容も多彩。 終了点からの景色も良い。 兄岩...
カサブランカ
クラックがフレアしているのでプロテクションが少し難しい
使用カム 小テラスまで:2、1、0.4、3 小テラスから:0.75、0.5、0.5、0.75、...
下部半分は美穂さんがリード 上部はさわちゃんリード
フラッシュダンス
クラックにジャミングも効くし、周りの細かいホールドを使ってもOK。 変化に富んだクラックとフェイ...
上部がむずかし
ソフィア
ガバが多いがバランスが大事
ポジティブだったり、大きいホールドが多いですが、向きが悪かったり見つからなかったり。 そうこうし...
オードリー
アップに良い。
アカマンマ
70-80°位のスラブにカチが散りばめられたルート。縦ホールドもあって変化もあります。 グレード...
頑張った!
アームロックききますか
左差し、右壁フレーク使用。 クラックの奥から離陸すると胸がつかえて上がれなくなる。 カエル足 ...
ワイドクラックは難しい〜。
コンケスタドール
ムーブが分かれば登りやすい。 初12を狙う方にオススメ。
中間部のムーブが特徴的な人気のルートです。そこから終了点直下まで落ちどころが続きます。登ってて楽し...
パープルシャドウ
ハンドサイズのクラック。 被っているがサイズ感が良い、足をしっかり見つけて登ろう。 本エリアで...
登っててめっちゃ楽しい
手は下部から#2→#0.75が2つずつ順番に決まる。 足は下部だけフットジャムしたけど、後はフェイス。
Nightmare
上部が3Dになってて面白い。
特徴的なハングが目を引くルートで、立体的なクライミングが楽しめます。
アリババ
朝日が早く入るので、アップにちょうどいいかもしれません。この日も多くの方がトライされていました。1...
寝不足
ゼルダ
分かれば登りやすい
桃源郷の右のはずれにある、独立した岩のボルダーチックなショートルート。 最初の右手カチをうまく使...
ピットタッチ
シャックシャイン
湯河原を代表する好ルート。
湯河原幕岩を代表するメジャールート。ショートルートが多い湯河原幕岩ですが、高度感があり、グレードも...
マガジン
歩いて取り付きまで行ける
フィンガーを決めて途中細かく足を繋げていくルート。中間部を抜ければ後は快適に登れた。
八王子ルートから2階のテラスへ。 綺麗な凹角フィンガークラック。 マガジンが10aならカサブラ...
Love or Nothin’
「ストリームサイドエリア」の2階中央。「Love or Nothin'」はエリアの看板ルート。5....
5.10aグレードで一番良いルートと思ってます。 グイグイ高度を上げる長さがあり、縦ホールドがあ...