秘密の岩園
ひつじ
上部核心。微妙にわかりにくい。
案内通り上部が悪くホールドを見つけられず隣のチョックストーンをチムニー登りで抜けてしまいました。も...
ペンタゴン
リード
ドリームランド
人気アップルート。
マスターオンサイト
エアースタンス
長く楽しい。
桧フェイス左
エントランス
限定無なし。上部右に抜けると5.11b。
阿行小
桧フェイス右
フック船長
オンサイトマスター
スラブ、足場少ない
新人さんいらっしゃい
もうすぐ七夕
オズ
西遊記
左となりの5.10bよりちょい難しいかな?って感じ。
ふな
アップ用によい。
2024/6 1度目トライ
道しるべ
意外に悪い。ピンの位置が高く、たまにグランドしている人がいるので注意。個人的にはあまりおすすめではない。
めだか
アップに良い。
隣の5.9を先に上ったせいかいくらか落ち着いて登れた
シルクロード
いつも誰かしら登っている人気のルートです。
イエローマウンテン
最初はクラック、後半はスラブ。苦手なスラブではヒヤヒヤしながらも楽しいクライミング。、
サウスポー
ほぼ覚えていない。。。記録用に。
右のコーナークラックは限定(左のクラックも?)。3ピン上のテラスのリップ取りがリーチーで自分的には核心。
HIVE
長くて良いルート
長いルート。ガバ
モツクラック
フットホールドは豊富で手も含めてほとんどジャムはしないで登れる。カムセットの練習にはもってこい?
マゾおけさ
トラバント
手に足が連続するリズムの良い課題
森の唄
限定がないのか迷うルート。 出だしの左凹角に入るのは無しだと思う、左カンテは使ってもいいんじゃな...
トータルリコール
良いルート。
数年ぶりに触ってRP。 下部はガバカバを繋げていく。上部のトラバースからが核心。リーチによってム...
アリババ
朝日が早く入るので、アップにちょうどいいかもしれません。この日も多くの方がトライされていました。1...
寝不足
アボリジニ
カンテもスタンスもツルツルで、見た目より難しく感じました。
ハワイ航路とカンテを共用するスラブルート。カンテが意外と効くのでうまくつかって登る。意外とスタンス...
いんちきするな
高度感があり、気持ちのいいルートです。 2025年に、1〜2ピン間にあった朽ちた木が伐採されました。
2022年2月9日の1本目。リード3本目。 OSグレードを5.8に更新。
アブラカタブラ
2022/03/11 RPグレードを5.10aに更新
出だし、直登 右カンテなし 苦手なスラブをジリジリあがりました。 ちょっと怖い。
アニー
隣のルートが近くて、どこまで使っていいのか分かりませんでした。
ややボルダーチックなスタートから左へトラバース直上し、凹角右手にクリップしてから戻り直上、と右へ左...
とけいワニ
フック船長のクラックを使うと、左に導かれ、かえって悪くなります。
2ビン目から手も足も出ない。 足のかきこみを修行しろ
クリスマスローズ
少し目立たない所にあります。ビレイヤーはセルフを設定した方が安全です。
mOS
サンセット
左のルートと終了点を共有しています。トップロープや回収で左に振られるので、気を付けてください。
限定知らず使ってしまったかも
シンデレラ
中間部でランナウトしています。このグレードが限界の方は、気をつけてください。
初リードかつ初リード完登課題 2022/02/09 初マスター