エリア | 芥見権現山 / 宝塚の岩場 / 金比羅山 / 窓ヶ山 / 美濃加茂(高木山) / 三倉岳 / 伊木山 / 千石岩 / |
---|---|
ルート数 | 31ルート |
日数 | 12日 |
帯グラフをタップすると、該当グレードのルート一覧を確認できます。
マルチ(1ルート)伍長の記録
落陽の記録
迷妄の記録
モルゲンロードの記録
ごんどう鯨の記録
たんすに権現の記録
都ちゃん(猪姉妹)の記録
じねんじょの記録
無名の記録
くわちゃんの記録
修行僧の記録
ピン間隔遠め。3ピン目まではグラウンド注意
権兵衛の種まきの記録
ごきげんスラブの記録
まきこちゃんの記録
マドンナが行くの記録
マダンナの"7"の記録
涅槃の行道の記録
門前払の記録
テラス直上の記録
プリクリ使用
蝋梅
さやえんどうの記録
7m?程度のショートルート 下部は楽。最後はグレード相当。 終了点を取るのが怖かった🤢
柑橘系の記録
たのしい
すみっコぐらしの記録
右に逃げてはいけない
既成ルートⅠの記録
ビリー・オ・ティーの記録
ルースロックの記録
キャタピラBの記録
サラワリの記録
核心(3ピン目上下)は見てわかるガバを取るために足を信じて登るタイプ リーチがあればそのまま取れるはず
岩峰会ルートの記録
2-3ピン目の間が核心? 頭の上にあるクラックをアンダーで取るのがポイント フットホールドが磨かれてけっこう滑る
Mクラックの記録
ホールドはポジティブだが、フットホールドとしてはツルツルで意外と悪い 中盤に細かい足運びがあるのみで、全体的にガバい
オダハングの記録
ハング真下のスラブから乗越すまでは休まず行くのが良さそう
オダハング
宝塚の岩場
金比羅山
窓ヶ山