情報提供 使い方

有笠山

動画を見る

基本情報

エリア情報 群馬県
シーズン
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
各月記録数の推移
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
駐車場
アプローチ
人気の課題

サブエリア・難易度別

ルートまとめ

ルート分布

帯グラフをタップすると、該当グレードのルート一覧を確認できます。

リード(フェイス)(202ルート)
リード(クラック)(3ルート)
ボルダー(1ルート)

有笠山の岩場

ヘルケイブ フェアリーロックのほぼ真裏にある。 フェアリーロックの右側からぐるっと周り込んでアプローチする。 有笠山
36.6127711
138.7479385
0
0
10
1
0

ヘルケイブ

  • 有笠山
  • タイプ別: F10 C1
  • 難易度別: E2 M2 H7
  • 駐車場から: 近め 41.135947579392312
有笠タワー 有笠山
36.612881952286905
138.7480652332306
0
0
30
2
0

有笠タワー

  • 有笠山
  • タイプ別: F30 C2
  • 難易度別: E7 M19 H6
東の石門エリア 有笠山
36.61143439851267
138.74860807242203
0
0
8
0
0

東の石門エリア

  • 有笠山
  • タイプ別: F8
  • 難易度別: E3 M5
  • 駐車場から: 近め 28.384665127182882
ジ・アーチ じ・あーち 東の登山口から有笠山とは逆方向に進む。(沢側) 地図に表示されている「開拓中の岩場」の右横を登り尾根へ出る。 少し尾根を登り左手に見える大きなボルダーに向かってトラバースする。 ボルダーの横を通り過ぎると前方に大きめの岩が見えるのでその右横を登り尾根へ出る。 尾根に出るとジアーチが見える。フィックスを利用して岩場に降りる。 有笠山
36.6121502
138.7535909
0
0
11
0
0

ジ・アーチ

  • 有笠山
  • タイプ別: F11
  • 難易度別: M8 H3
  • 駐車場から: 近め 97.9441895229340608
カメカメパラダイス 有笠山
36.61266826062239
138.74186339068524
0
0
6
0
0

カメカメパラダイス

  • 有笠山
  • タイプ別: F6
  • 難易度別: E1 M5
  • 駐車場から: 近め 28.6960197747943044
道の駅 有笠山
36.612881952286905
138.7480652332306
0
0
5
0
0

道の駅

  • 有笠山
  • タイプ別: F5
  • 難易度別: E3 M2
幕岩(いなりフェイス) 有笠山
36.612881952286905
138.7480652332306
0
0
8
0
0

幕岩(いなりフェイス)

  • 有笠山
  • タイプ別: F8
  • 難易度別: E1 M4 H3
ちっぽけ岩 有笠山
36.612881952286905
138.7480652332306
0
0
16
0
0

ちっぽけ岩

  • 有笠山
  • タイプ別: F16
  • 難易度別: E5 M9 H2
さざなみエリア 大洞窟エリア左側のfixを使いアプローチする。 日当たり良好。 有笠山
36.6121174
138.7457555
0
0
6
0
0

さざなみエリア

  • 有笠山
  • タイプ別: F6
  • 難易度別: E2 M4
  • 駐車場から: そこそこ 203.2737063254068215
大洞窟エリア 有笠山
36.611954
138.7459969
0
0
0
0
0

大洞窟エリア

  • 有笠山
  • 駐車場から: そこそこ 164.611315663588032
Loading...

動画

近くのエリア

硯岩 すずりいわ 登山道をほぼ山頂まで登りトラバースすると岩場 群馬県
36.4792241654345
138.858540058136
1
0
16
4
0

硯岩

1
  • ルート数: F16 C4
榛名・黒岩 群馬県
36.461426497019644
138.89615082674283
10
0
76
1
4

榛名・黒岩

10
  • ルート数: F76 C1 M4
子持山 こもちいわ 群馬県
36.576137
139.00327
0
0
0
0
1

子持山

  • ルート数: M1
布岩 ぬのいわ 長野県
36.8595092
138.6173109
0
0
0
24
0

布岩

  • ルート数: C24
下仁田ボルダー しもにたぼるだー 群馬県
36.219361441172936
138.7985545725502
10
40
0
0
0

下仁田ボルダー

10
  • ルート数: B40
佐久の岩場 さくのいわば 利用には「周辺管理費」の支払いが必要です。 この料金は、岩場周辺の地権者でもある㈱井出工業が林道やトイレ等を整備・管理するための料金です。 必ず払うようにしてください。 また、駐車場は所定の駐車エリアを必ず利用してください。 長野県
36.25398107516157
138.52764129638672
7
0
107
12
0

佐久の岩場

7
  • ルート数: F107 C12
鳶岩 とびいわ 長野県
36.593082632098486
138.22750210762024
3
0
27
8
0

鳶岩

3
  • ルート数: F27 C8
尼厳山 あまかざりやま 長野県
36.56823776515287
138.2142412231665
2
0
23
16
0

尼厳山

2
  • ルート数: F23 C16
Loading...
×
Loading...
現在地取得中...
Loading...