ジ・アーチ
じ・あーち
東の登山口から有笠山とは逆方向に進む。(沢側)
地図に表示されている「開拓中の岩場」の右横を登り尾根へ出る。
少し尾根を登り左手に見える大きなボルダーに向かってトラバースする。
ボルダーの横を通り過ぎると前方に大きめの岩が見えるのでその右横を登り尾根へ出る。
尾根に出るとジアーチが見える。フィックスを利用して岩場に降りる。
36.6121502,138.7535909
- オレンジ:今見ている岩場
- 青:近くの岩場
- 緑:駐車場
- 赤:アプローチ入口等
GoogleMapで見る
有笠山東側駐車場
林道脇に数台駐車可能
駐車可能台数
3 台
行き方
写真・動画を見る
基本情報
岩場情報 |
群馬県 /
有笠山
|
位置情報 |
36.6121502,138.7535909
|
標高 |
約 734 m
駐車場の標高 約 638 m(差:96 m)
|
駐車場からの直線距離 |
340 m
|
ルート分布情報
帯グラフをタップすると、該当グレードのルート一覧を確認できます。
リード(フェイス)(11ルート)
ルート情報
赤ラインをタップでルート名、グレードを表示
-
-
-
-
-
-
右向け左
リード(フェイス)
5.10d
3
0
0
2
36.6121502
138.7535909
大盛の男
リード(フェイス)
5.10d
3
0
0
2
36.6121502
138.7535909
腸捻転ダイレクト
リード(フェイス)
5.11c
1
0
0
0
36.6121502
138.7535909
腸捻転
リード(フェイス)
5.11c
3
0
0
2
36.6121502
138.7535909
へんてこりん
リード(フェイス)
5.13a
1
0
0
0
36.6121502
138.7535909
横綱
リード(フェイス)
5.11d
1
0
0
0
36.6121502
138.7535909
天然記念物
リード(フェイス)
5.13a/b
4
1
0
1
36.6121502
138.7535909
みかけだおし
リード(フェイス)
5.11c
4
1
0
1
36.6121502
138.7535909
あっぱれ
リード(フェイス)
5.13c
1
0
0
0
36.6121502
138.7535909
大喰王
リード(フェイス)
5.11b
2
0
0
1
36.6121502
138.7535909
穴弾力(ケツダンリョク)
リード(フェイス)
5.11d
1
0
0
0
36.6121502
138.7535909
動画
-
-
-
-
-
近くの岩場