コウモリ岩/いきのいい奴
コウモリ岩/泣かないで愛ちゃん
コウモリ岩/ギザギザ・ハート
コウモリ岩/サファイア
コウモリ岩/大五郎
コウモリ岩/イヤーイヤ
コウモリ岩/タコ
記録数、お気に入り数などを集計した上位のルート一覧
帯グラフをタップすると、該当グレードのルート一覧を確認できます。
5.10a~(9本)
5.11a~(6本)
5.12a~(3本)
ミヤザキミドリ
アップルート。 ピン間遠い。
アップのはずが力が入りがち
ムーンビーム
隣と同じくらい
ジムっぽい課題
ターミナル・ドライブ
ビレイヤーの立ち位置悪い。
アップルート
麦畑
個人的にはすごい嫌だった。ホールド多い分、迷う。そして滑りそうで怖かった。
いきのいい奴
アップルートだが難しく感じる。
バケツがわりと持ちにくい
泣かないで愛ちゃん
出だしが緊張する。。
核心が上下にあり、動きも面白い!
大将
下部核心
トラバースが遠い
ギザギザ・ハート
ホールドの向きがそんな素直じゃない感じ
サファイア
2ヶ所の核心あり。中盤のハングと終了点手前のガバを取りに行くのが核心(だと思う)途中ボルトが抜けて...
大五郎
良いルートだが難しい。 11入門にしては厳し目。
最初は石灰岩のツルツルに慣れずめちゃくちゃ怖かった。慣れてくればところどころにガバもあり面白いルート。
イヤーイヤ
途中から大将になっちゃった
アリゲーター
強くなりたい。とにかく滑る。
地主
タコ
モスグレイハンド
下部が核心だが最後まで傾斜が強く疲れる。 グレードは11dが妥当。
デザート・ソング
中間部までが悪いので取り付きやすい。 人気ルート。 ボルダー得意な人には登りやすいかも。
おもらいでがんす
短しい系で傾斜の変わり目が核心。 この岩場では結構特徴的な良いルート。
一期一会
※自動抽出の動画