情報提供 使い方

小樽・赤岩の写真・動画一覧

写真 動画 新着順 いいね数順
動脈癌(5.10c)
出だしから2ピン目までがボルダームーブで面白い。上部のポケットがいやらしい。
Mr.ナカミチ(5.10c)
左隣の陽当たり良好とホールドを共有するかも。 中間部からがいやらしい。
トンビ(5.10c/d)
出だしからバランシー。中間部から終了点までが核心。あまり右に逃げない。
陽当たり良好(5.11a)
見事に散りばめられたホールドを使って登るルート。 最後のガバまでがルート。
山伏(5.10d)
ボルトの左のクラックを使いながら登るルート。どこまで左を使って良いのか微妙。
おやすみ(5.10a)
おはようの右隣にあるルート。出だしがちょっと薄被りですが、ホールドはガバ。剥がれそうな岩が...
デビルズダンス(5.10a/b)
不動岩稜の1ピッチ目の左側に拓れたルート。 岩は硬くてしっかりしてます。 ピン間隔は少...
オレンジ(5.11a)
北海道初のイレブンのルート。 ボルトはケミカルなので安心してトライ出来ます。 中間部からス...
上を見て(最高グレード 5.10c)
ルートは分かりにくいですが、ケミカルボルトに導かれて登ります。 1ピッチ目の終了点はハン...
ハンマースミス(5.10d)
赤岩の三つ星ルート。 ガバが続く気持ちいいルートですが高度感が半端ない! 積丹ブルーに輝く...
ファイヤーマン(5.10a)
下部は細かく、カンテは使っては駄目という限定付き。
ベルボトム(5.11b)
44フェイスで★★のルート。 出だしからちょっとパワフル。 中間部からスタンスが無くな...
おはよう(5.9)
アップで取り付きましたが、ルーファイが難しい。ホールドも少し遠いので女性は大変かも?
ForTheFireFighter(5.11a)
ガバが続く気持ちよく登れるルート。 核心は終了点直下のカンテ取。左に逃げては駄目らしい。
もっと見る
×
Loading...
現在地取得中...
Loading...