0

コンケスタドールの記録

希望峰中央の5.12aの3pだけのショートルート。出だしは叩くと音のするフレークから1p目をかけて一旦左へトラバース。その後2p目へ直上し、3pへの右トラバースが1度目の核心。3pクリップ後はまた直上するがゴール手前の二段のカチからの最後ガバ取りが2度目の核心。

2024/10/20
2pから右へトラバースするところのムーブがよくわからず、諦める。またトライします。
動画を見る
ルート名 湯河原 / 希望峰 / コンケスタドール
設定グレード 5.12a
  • 7a+
グレードについて
体感グレード 5.12a
  • 7a+
完登時グレードが設定グレードと異なる場合も変更可能
ステータス レッドポイント
総トライ回数 1 回
登った日 2025年 01月 05日

動画

写真

1 2 3 4 5 6 7 8 9
1 右手でガバ
2 左手でカチ
3 右足
4 左足
5 右手を縦カチへ送る
6 右足を窪みへ送る
7 左足を最初のガバへ送る
8 右手をガバへ送る
届かない場合は30cmほど下のガバへ
9 右足を水平ガバへ送る

履歴

25年1月5日

レッドポイント (合計 1トライ目)

希望峰中央の5.12aの3pだけのショートルート。出だしは叩くと音のするフレークから1p目をかけて一旦左へトラバース。その後2p目へ直上し、3pへの右トラバースが1度目の核心。3pクリップ後はまた直上するがゴール手前の二段のカチからの最後ガバ取りが2度目の核心。

2024/10/20
2pから右へトラバースするところのムーブがよくわからず、諦める。またトライします。

25年1月1日

トライ中 (合計 6トライ目)

つなげると最後の核心で落ちてしまう。つなげると保持力が落ちるせいか??

24年12月21日

トライ中 (合計 3トライ目)

シューズを変えて3トライ。
全てバラしてトップアウト。
シューズはなんとなくミウラーが良かったような気がする。
一度、2pからのトラバースで落ち、その拍子に左足が1pと2p間のロープに引っかかりちょっと危なかった。気をつけよう。

24年12月8日

トライ中 (合計 1トライ目)

やはり2pからのムーブの手順足順解決できず、進めず。

24年10月20日

トライ中 (合計 1トライ目)

希望峰中央の5.12aの3pだけのショートルート。出だしは叩くと音のするフレークから1p目をかけて一旦左へトラバース。その後2p目へ直上し、3pへの右トラバースが1度目の核心。3pクリップ後はまた直上するがゴール手前の二段のカチからの最後ガバ取りが2度目の核心。

2024/10/20
2pから右へトラバースするところのムーブがよくわからず、諦める。またトライします。
×
Loading...
現在地取得中...
Loading...