都道府県から探す
地図から探す
エリアを探す
ルートを探す
記録を探す
日記を探す
ユーザを探す
ログイン
tama
雨蛙ノーマルの記録
Tweet
路肩駐車について注意を受けています。
エリアが利用できなくなる可能性もありますので、厳守してください。
参考情報1:https://t.co/qg2qmRPXcB
×
×
Previous
Next
1
いいね!登録
×
いいね!の登録・更新には
ログイン
が必要です。 アカウントのない方は
アカウント作成
してください。
雨蛙ノーマルの記録
上部スラブは左抜け(直上)と右抜けができます。おそらく右抜けの方が難易度は下がるかと。私は右抜けしました。トップロープ課題とはいえ、これで5.10aは豊田グレードという印象です。核心は最後のスラブだと思いますが、序盤のフェイスや中盤のクラックも気が抜けません、普通に落ちれます。フェイス・スラブ・クラックと様々な壁が現れて面白い課題だと思います。トップロープは壁の左手から歩いて終了点まで行けます。
動画を見る
ルート名
豊田
/
蛙の岩
/
雨蛙ノーマル
設定グレード
5.10a
5c
グレードについて
体感グレード
5.10c/d
6b
完登時グレードが設定グレードと異なる場合も変更可能
ステータス
レッドポイント
総トライ回数
4 回
登った日
2023年 11月 08日
動画
写真
履歴
×
トライ中
コメントを投稿する
×
23年11月8日
レッドポイント (合計 4トライ目)
上部スラブは左抜け(直上)と右抜けができます。おそらく右抜けの方が難易度は下がるかと。私は右抜けしました。トップロープ課題とはいえ、これで5.10aは豊田グレードという印象です。核心は最後のスラブだと思いますが、序盤のフェイスや中盤のクラックも気が抜けません、普通に落ちれます。フェイス・スラブ・クラックと様々な壁が現れて面白い課題だと思います。トップロープは壁の左手から歩いて終了点まで行けます。
コメントを投稿する
22年3月6日
トライ中 (合計 2トライ目)
コメントを投稿する
現在地付近の岩場
記録の作成・更新
×
記録の作成・更新
×
情報の登録・更新には
ログイン
が必要です。 アカウントのない方は
アカウント作成
してください。
Loading...
現在地取得中...
Loading...