1

涸沢岩峰群トラバースの記録

烏帽子岩左稜線よりも、こちらの方がある気が少なく、全体を通してクライミング要素も濃いので面白い。
加えて、景色も360度パノラマでよく、アプローチも近い。
秋にまた来たい。
ルート名 小川山 / 涸沢岩峰群トラバース / 涸沢岩峰群トラバース
設定グレード 最高グレード 5.8
  • RCC:Ⅵ級-
グレードについて
体感グレード 最高グレード 5.8
  • RCC:Ⅵ級-
完登時グレードが設定グレードと異なる場合も変更可能
ステータス オンサイト
登った日 2024年 06月 29日

履歴

24年6月29日

オンサイト

烏帽子岩左稜線よりも、こちらの方がある気が少なく、全体を通してクライミング要素も濃いので面白い。
加えて、景色も360度パノラマでよく、アプローチも近い。
秋にまた来たい。

https://climberhey317.fc2.net/blog-entry-55.html

コメントを投稿する
×
Loading...
現在地取得中...
Loading...