都道府県から探す
地図から探す
エリアを探す
ルートを探す
記録を探す
日記を探す
ユーザを探す
ログイン
tama
スーパーレインの記録
Tweet
「雲見オートキャンプ場」はクライミングでの駐車場利用は不可です。(2024年11月時点も変わらず不可)迷惑駐車や、事故の多発等が理由のようです。
「雲見夕陽と潮騒の岬オートキャンプ場」は駐車可能ですが、利用にルールがあります。
詳細は参考情報をご確認ください。
参考情報1:https://www.facebook.com/freeclimbjp/posts/4426727344081467/
×
×
Previous
Next
1
いいね!登録
×
いいね!の登録・更新には
ログイン
が必要です。 アカウントのない方は
アカウント作成
してください。
スーパーレインの記録
海辺のロケーション抜群のマルチです。日当たりが非常に良く天候によっては暑いてす。ピッチは6つに切りました。概ねグレード表記に体感グレードも近いですが、4Pの先人クラック(5.10a)がやや易しく、6P最終ピッチ(5.8)が辛く感じました。核心は3Pでしょうか。全ピッチで終了点以外オールナチュプロで登れてジャムもしっかり使うので、そういうのが好きな方には登りの内容としてもお勧め出来るかと思います。
ルート名
海金剛
/
正面壁・左岩壁
/
スーパーレイン
設定グレード
最高グレード 5.10a
体感グレード
最高グレード 5.10a
完登時グレードが設定グレードと異なる場合も変更可能
ステータス
レッドポイント
総トライ回数
2 回
登った日
2024年 11月 17日
履歴
×
24年11月17日
レッドポイント (合計 2トライ目)
海辺のロケーション抜群のマルチです。日当たりが非常に良く天候によっては暑いてす。ピッチは6つに切りました。概ねグレード表記に体感グレードも近いですが、4Pの先人クラック(5.10a)がやや易しく、6P最終ピッチ(5.8)が辛く感じました。核心は3Pでしょうか。全ピッチで終了点以外オールナチュプロで登れてジャムもしっかり使うので、そういうのが好きな方には登りの内容としてもお勧め出来るかと思います。
×
23年12月10日
トライ中 (合計 1トライ目)
3Pまで。
1Pコーナークラック:フォロー
2Pスラブトラバース:リード
3Pフィンガークラック:フォロー
4P左手の藪沿い:フォロー
現在地付近の岩場
記録の作成・更新
×
記録の作成・更新
×
情報の登録・更新には
ログイン
が必要です。 アカウントのない方は
アカウント作成
してください。
Loading...
現在地取得中...
Loading...