涸沢岩峰群ぜんぶ登るぞの回(5峰以外)

本当は北岳に行く予定だったけど天気が微妙で小川山に転進。
新小川山本で涸沢トラバースが面白そうだった&クライミングしてなさ過ぎて低グレードしか無理なのでこちらに。

トラバースは結構面白かった写真は1峰山頂(モリッシー)。
実質3峰までで1峰は蛇足だよな~。歩きだし。
プロテクションがむずかしめだと思った。フェースでNPは結構緊張します。

涸沢2峰のピークを踏んでいないのと興味があったので広瀬ルートへ。(トラバースは2峰スルー)
疲れてたのと10台はちょっとやりたくなかったので無印からスタートしたけどライン取りがよくわからんくて精神的10aだった。
最終ピッチは広瀬クラックに。フェースの10aって感じでムズイ…。

涸沢岩峰群コンプリート出来たので良かった。
3峰は面白そうなルートが結構あるのでまた来たい。
5峰はいったけど開拓中でした。いつか公開されるのかな。
エリア 小川山 /
岩場 涸沢岩峰群トラバース / 涸沢岩峰群2峰 /
登った日 2023年 9月 3日
登ったルート一覧 涸沢岩峰群トラバース  5.8  OS
広瀬オリジナルルート  5.8  OS

各ルートの詳細

広瀬オリジナルルート(最高グレード 5.8)

体感グレード:最高グレード 5.8

オンサイト

ダイレクトと交えながら面白そうなところを登った。
1ピッチ目はライン取りとプロテクションで痺れた😳
4ピッチはダイレクト側の広瀬クラック。
疲れ果てていて大変だった。
記録閲覧
涸沢岩峰群トラバース(最高グレード 5.8)

体感グレード:最高グレード 5.8

オンサイト

思ってたよりも歩きが少なくてよかった。
簡単だけどロケーションが良いので楽しい。
最後の一峰は歩きだし三峰で終わりでいいかなと思った。
記録閲覧
×
Loading...
現在地取得中...
Loading...