エリア | 城ヶ崎 / 尾鷲の岩場 / |
---|---|
ルート数 | 10ルート |
日数 | 4日 |
帯グラフをタップすると、該当グレードのルート一覧を確認できます。
マルチ(2ルート)秋の記録
出だしは綺麗なフィンガークラック。一旦テラスで切れてしまいますが、上部はチムニー登りでワイルド。
高嶺の花の記録
海金剛にあるマルチピッチ。1〜2ピッチ目は共有。 3ピッチのみStand by meと分かれます。 左のワイドから始まる...
春の記録
さいつなの中で登り応えがある1本。 ハンドから始まりシンハンド、フィンガーへと続く。 登られていないのでスナスナだが、フ...
アリュートの記録
ガバが続く登りやすいルート。ボルト右側の凹角を使って良いのかどうか微妙。ボルト沿いなら難しいかもしれない。
ジェットボイラーの記録
出だしからなんだかバランシーでイヤらしい。ハート型のホールドが良いアクセント。登って楽しいルートです。
潮騒のメモリーの記録
イレブンの人気ルートと言うことでトライ。 下部は簡単そうに見えるのに、何故かバランシー。ムーブを考えているとパンプしてしま...
波乗りジョニーの記録
出だしのホールドに届くかはリーチ差によるかも。梶賀の岩場の貴重なスラブです。
自力で安く登る海外の山の記録
リードアンドフォローで登るルート。出だしのクラックは快適。 上部はワイドと思いきやフェイス登りで登れます。 終了点にある...
冬の記録
下部は指も入らないクラック。ジャムではなくカチを繋ぐ感じ。 上部は簡単。
stand by meの記録
3ピッチ目の右にある綺麗なクラック。出だしはハンド、途中からシンハンドサイズになってイヤらしいですけど、小川山の「カサブラン...