エリア | 佐久の岩場 / 瑞牆山 / |
---|---|
ルート数 | 7ルート |
日数 | 2日 |
帯グラフをタップすると、該当グレードのルート一覧を確認できます。
リード(フェイス)(7ルート)ふなの記録
ホールドが潤沢なクラック沿いに登ります。アップにちょうど良かったです。
サウスポーの記録
ボルト3本目までのフェイスは、ホールドの効かせ方を考えて距離を出すムーブがありテクニカルでした。
万華鏡の記録
下部はやや薄被りな傾斜で大きめなホールドですが、かかりの良い箇所が限られていて分かってしまえば問題無し。ボルト2本目をクリッ...
ひなたカンテの記録
ついついスタート面側から登ってしまいますが途中から悪くなるので、かカンテを挟んで反対側面のホールドを使うのがミソでした。 ...
ひつじの記録
ルート2本分を足し合わせたような構成。上部のハングを越えてからがややわかりづらく少々手こずりました。 ボルト4本目は奥まっ...
いいともの記録
スタート直後に岩と木の隙間を通るが動きづらい。上部もアップ課題としてはヒトクセあるかも。
トラバントの記録
かかり良いポッケを使い足を上げ、スラブを軽快に登らせてもらえて楽しいルート。
佐久の岩場