TKDの2025年 1月の記録

記録サマリー

エリア 小川山 / 瑞牆山ボルダー / 大堂海岸 / 京都笠置ボルダー / 瑞牆山 / 青海の岩場 / 雑穀谷 / 鳶岩 / 瑞浪・屏風岩 / 名張 香落渓の岩場 / 小川山ボルダー / 恵那・笠置山 /
ルート数 79ルート
日数 1日

ルート分布情報

帯グラフをタップすると、該当グレードのルート一覧を確認できます。

マルチ(3ルート)
リード(フェイス)(33ルート)
リード(クラック)(31ルート)
ボルダー(12ルート)

ルート情報

小川山 瑞牆山ボルダー 大堂海岸 京都笠置ボルダー 瑞牆山 青海の岩場 雑穀谷 鳶岩 瑞浪・屏風岩 名張 香落渓の岩場 小川山ボルダー 恵那・笠置山
ピクニクラの記録 リード(フェイス) 5.10b 小川山 兄岩 ピクニクラ

ピクニクラの記録

最高に気持ち良いルート。

  • 体感グレード:5.10b
  • 2025年 01月 01日
  • 小川山 / 兄岩
Sundayの記録 リード(クラック) 5.9 小川山 兄岩 Sunday

Sundayの記録

  • 体感グレード:5.9
  • 2025年 01月 01日
  • 小川山 / 兄岩
八王子ルート(2P)の記録 マルチ 最高グレード 5.9 小川山 兄岩 八王子ルート(2P)

八王子ルート(2P)の記録

1P目のみ

  • 体感グレード:最高グレード 5.9
  • 2025年 01月 01日
  • 小川山 / 兄岩
マウンテンプロショップ岳の記録 リード(フェイス) 5.11d 小川山 兄岩 マウンテンプロショップ岳

マウンテンプロショップ岳の記録

ボルダリー。限定アリ。

  • 体感グレード:5.11d
  • 2025年 01月 01日
  • 小川山 / 兄岩
森の緑にかこまれての記録 リード(フェイス) 5.11b 小川山 兄岩 森の緑にかこまれて

森の緑にかこまれての記録

  • 体感グレード:5.11b
  • 2025年 01月 01日
  • 小川山 / 兄岩
イエロークラッシュの記録 リード(フェイス) 5.12a 小川山 妹岩 イエロークラッシュ

イエロークラッシュの記録

初の5.12a かなり通って登れた。思い出のルート。

  • 体感グレード:5.12a
  • 2025年 01月 01日
  • 小川山 / 妹岩
卒業試験の記録 リード(フェイス) 5.10c 小川山 姉岩 卒業試験

卒業試験の記録

  • 体感グレード:5.10c
  • 2025年 01月 01日
  • 小川山 / 姉岩
岩壁の父の記録 リード(フェイス) 5.10b 小川山 父岩 岩壁の父

岩壁の父の記録

  • 体感グレード:5.10b
  • 2025年 01月 01日
  • 小川山 / 父岩
G’day mate(グダイマイト)の記録 リード(フェイス) 5.10c 小川山 兄岩 G’day mate(グダイマイト)

G’day mate(グダイマイト)の記録

  • 体感グレード:5.10c
  • 2025年 01月 01日
  • 小川山 / 兄岩
愛情物語の記録 リード(クラック) 5.8 小川山 妹岩 愛情物語

愛情物語の記録

  • 体感グレード:5.8
  • 2025年 01月 01日
  • 小川山 / 妹岩
三色すみれの記録 リード(フェイス) 5.10a 小川山 ソラマメスラブ 三色すみれ

三色すみれの記録

  • 体感グレード:5.10a
  • 2025年 01月 01日
  • 小川山 / ソラマメスラブ
スラブの逆襲の記録 リード(フェイス) 5.11b 小川山 ソラマメスラブ スラブの逆襲

スラブの逆襲の記録

  • 体感グレード:5.11b
  • 2025年 01月 01日
  • 小川山 / ソラマメスラブ
甘食の記録 リード(フェイス) 5.10a/b 小川山 ソラマメスラブ 甘食

甘食の記録

  • 体感グレード:5.10a/b
  • 2025年 01月 01日
  • 小川山 / ソラマメスラブ
水曜日のシンデレラの記録 リード(フェイス) 5.11a 小川山 マガスラブ(スラブ状岩壁) 水曜日のシンデレラ

水曜日のシンデレラの記録

初11a

  • 体感グレード:5.11a
  • 2025年 01月 01日
  • 小川山 / マガスラブ(スラブ状岩壁)
ガマルート(5P)の記録 マルチ 最高グレード 5.8 小川山 ガマスラブ周辺 ガマルート(5P)

ガマルート(5P)の記録

  • 体感グレード:最高グレード 5.8
  • 2025年 01月 01日
  • 小川山 / ガマスラブ周辺
トムといっしょの記録 リード(フェイス) 5.10a 小川山 八幡沢左岸スラブ トムといっしょ

トムといっしょの記録

  • 体感グレード:5.10a
  • 2025年 01月 01日
  • 小川山 / 八幡沢左岸スラブ
小川山レイバックの記録 リード(クラック) 5.9 小川山 親指岩、小指岩 小川山レイバック

小川山レイバックの記録

最初は全然登れなかった。

  • 体感グレード:5.9
  • 2025年 01月 01日
  • 小川山 / 親指岩、小指岩
ばんざいジャムの記録 リード(クラック) 5.10c 小川山 砦岩前衛壁 ばんざいジャム

ばんざいジャムの記録

  • 体感グレード:5.10c
  • 2025年 01月 01日
  • 小川山 / 砦岩前衛壁
烏帽子レイバックの記録 リード(クラック) 5.8 小川山 裏烏帽子 烏帽子レイバック

烏帽子レイバックの記録

  • 体感グレード:5.8
  • 2025年 01月 01日
  • 小川山 / 裏烏帽子
コンケーブの記録 ボルダー 3級 小川山ボルダー ヴィクター コンケーブ

コンケーブの記録

  • 体感グレード:3級
  • 2025年 01月 01日
  • 小川山ボルダー / ヴィクター
ダイレクト・フィンの記録 ボルダー 3級 小川山ボルダー クジラ岩 ダイレクト・フィン

ダイレクト・フィンの記録

  • 体感グレード:3級
  • 2025年 01月 01日
  • 小川山ボルダー / クジラ岩
甘酒の記録 リード(フェイス) 5.10c 鳶岩 鳶岩 メインエリア 甘酒

甘酒の記録

  • 体感グレード:5.10c
  • 2025年 01月 01日
  • 鳶岩 / 鳶岩 メインエリア
モツクラックの記録 リード(クラック) 5.8 瑞牆山 モツランド モツクラック

モツクラックの記録

  • 体感グレード:5.8
  • 2025年 01月 01日
  • 瑞牆山 / モツランド
たぬきの記録 リード(フェイス) 5.10a 瑞牆山 モツランド たぬき

たぬきの記録

  • 体感グレード:5.10a
  • 2025年 01月 01日
  • 瑞牆山 / モツランド
海賊の娘の記録 リード(フェイス) 5.10c 瑞牆山 モツランド 海賊の娘

海賊の娘の記録

  • 体感グレード:5.10c
  • 2025年 01月 01日
  • 瑞牆山 / モツランド
ミルクミルクの記録 リード(フェイス) 5.10c 瑞牆山 モツランド ミルクミルク

ミルクミルクの記録

  • 体感グレード:5.10c
  • 2025年 01月 01日
  • 瑞牆山 / モツランド
雪だるまの記録 リード(クラック) 5.8 瑞牆山 ダルマ岩 雪だるま

雪だるまの記録

  • 体感グレード:5.8
  • 2025年 01月 01日
  • 瑞牆山 / ダルマ岩
エンペラー・トラバースの記録 リード(クラック) 5.8 瑞牆山 屏風岩 エンペラー・トラバース

エンペラー・トラバースの記録

  • 体感グレード:5.8
  • 2025年 01月 01日
  • 瑞牆山 / 屏風岩
おしんの記録 リード(クラック) 5.8 瑞牆山 屏風岩 おしん

おしんの記録

  • 体感グレード:5.8
  • 2025年 01月 01日
  • 瑞牆山 / 屏風岩
トラツグミの記録 ボルダー 3級 瑞牆山ボルダー ツグミ岩・庭岩・キトラ岩 トラツグミ

トラツグミの記録

  • 体感グレード:3級
  • 2025年 01月 01日
  • 瑞牆山ボルダー / ツグミ岩・庭岩・キトラ岩
crack babyの記録 リード(クラック) 5.7 名張 香落渓の岩場 屏風岩 crack baby

crack babyの記録

みんな大好き

  • 体感グレード:5.7
  • 2025年 01月 01日
  • 名張 香落渓の岩場 / 屏風岩
マシュマロマンの記録 リード(クラック) 5.10a 名張 香落渓の岩場 屏風岩 マシュマロマン

マシュマロマンの記録

美しいクラック OS出来て嬉しかった1本

  • 体感グレード:5.10a
  • 2025年 01月 01日
  • 名張 香落渓の岩場 / 屏風岩
ブロードバンドの記録 リード(クラック) 5.10a 名張 香落渓の岩場 屏風岩 ブロードバンド

ブロードバンドの記録

  • 体感グレード:5.10a
  • 2025年 01月 01日
  • 名張 香落渓の岩場 / 屏風岩
ひばりチムニーの記録 リード(クラック) 5.7 瑞浪・屏風岩 桃割れ岩周辺 ひばりチムニー

ひばりチムニーの記録

落ちることはない

  • 体感グレード:5.7
  • 2025年 01月 01日
  • 瑞浪・屏風岩 / 桃割れ岩周辺
秀則コーナーの記録 リード(クラック) 5.9 瑞浪・屏風岩 展望台・広場周辺 秀則コーナー

秀則コーナーの記録

  • 体感グレード:5.9
  • 2025年 01月 01日
  • 瑞浪・屏風岩 / 展望台・広場周辺
トヨタッコの記録 ボルダー 4級 恵那・笠置山 時計塔・見晴らし岩林道側 トヨタッコ

トヨタッコの記録

  • 体感グレード:4級
  • 2025年 01月 01日
  • 恵那・笠置山 / 時計塔・見晴らし岩林道側
時計の記録 ボルダー 4級 恵那・笠置山 時計塔・見晴らし岩林道側 時計

時計の記録

  • 体感グレード:4級
  • 2025年 01月 01日
  • 恵那・笠置山 / 時計塔・見晴らし岩林道側
アメフラシの記録 リード(クラック) 5.10a 大堂海岸 大滝エリア アメフラシ

アメフラシの記録

素晴らしいクラック

  • 体感グレード:5.10a
  • 2025年 01月 01日
  • 大堂海岸 / 大滝エリア
モンキー・ルーフの記録 リード(クラック) 5.10b 大堂海岸 モンキーエリア モンキー・ルーフ

モンキー・ルーフの記録

  • 体感グレード:5.10b
  • 2025年 01月 01日
  • 大堂海岸 / モンキーエリア
スーパー・クラックの記録 リード(クラック) 5.9 大堂海岸 モンキーエリア スーパー・クラック

スーパー・クラックの記録

  • 体感グレード:5.9
  • 2025年 01月 01日
  • 大堂海岸 / モンキーエリア
ジャンプ・オブ・ジョイの記録 ボルダー 3級 京都笠置ボルダー 親指君の岩・大スラブ周辺 ジャンプ・オブ・ジョイ

ジャンプ・オブ・ジョイの記録

  • 体感グレード:3級
  • 2025年 01月 01日
  • 京都笠置ボルダー / 親指君の岩・大スラブ周辺
右マントルの記録 ボルダー 4級 京都笠置ボルダー 親指君の岩・大スラブ周辺 右マントル

右マントルの記録

  • 体感グレード:4級
  • 2025年 01月 01日
  • 京都笠置ボルダー / 親指君の岩・大スラブ周辺
フィネスの記録 ボルダー 4級 京都笠置ボルダー 大ハング岩周辺 フィネス

フィネスの記録

  • 体感グレード:4級
  • 2025年 01月 01日
  • 京都笠置ボルダー / 大ハング岩周辺
のっぺりカンテの記録 ボルダー 3級 京都笠置ボルダー 大ハング岩周辺 のっぺりカンテ

のっぺりカンテの記録

  • 体感グレード:3級
  • 2025年 01月 01日
  • 京都笠置ボルダー / 大ハング岩周辺
南裏の大ランジの記録 ボルダー 1級 京都笠置ボルダー 大ハング岩周辺 南裏の大ランジ

南裏の大ランジの記録

  • 体感グレード:1級
  • 2025年 01月 01日
  • 京都笠置ボルダー / 大ハング岩周辺
ジャンピングヒールフックの記録 ボルダー 4級 京都笠置ボルダー 大ハング岩周辺 ジャンピングヒールフック

ジャンピングヒールフックの記録

  • 体感グレード:4級
  • 2025年 01月 01日
  • 京都笠置ボルダー / 大ハング岩周辺
ゾルレンの記録 ボルダー 6級 京都笠置ボルダー ゾウ岩・おにぎり岩 ゾルレン

ゾルレンの記録

  • 体感グレード:6級
  • 2025年 01月 01日
  • 京都笠置ボルダー / ゾウ岩・おにぎり岩
クロスロードの記録 リード(フェイス) 5.10a 青海の岩場 青海の岩場 クロスロード

クロスロードの記録

  • 体感グレード:5.10a
  • 2025年 01月 01日
  • 青海の岩場 / 青海の岩場
青海入門の記録 リード(フェイス) 5.9 青海の岩場 青海の岩場 青海入門

青海入門の記録

  • 体感グレード:5.9
  • 2025年 01月 01日
  • 青海の岩場 / 青海の岩場
胸いっぱいの愛をの記録 リード(フェイス) 5.10b 青海の岩場 青海の岩場 胸いっぱいの愛を

胸いっぱいの愛をの記録

  • 体感グレード:5.10b
  • 2025年 01月 01日
  • 青海の岩場 / 青海の岩場
バットマンの記録 リード(フェイス) 5.10b/c 雑穀谷 オラッチャロック正面 バットマン

バットマンの記録

  • 体感グレード:5.10b/c
  • 2025年 01月 01日
  • 雑穀谷 / オラッチャロック正面
不二越の記録 リード(フェイス) 5.10a 雑穀谷 オラッチャロック正面 不二越

不二越の記録

  • 体感グレード:5.10a
  • 2025年 01月 01日
  • 雑穀谷 / オラッチャロック正面
ジョーズ見学の記録 リード(フェイス) 5.10a 雑穀谷 オラッチャロック正面 ジョーズ見学

ジョーズ見学の記録

  • 体感グレード:5.10a
  • 2025年 01月 01日
  • 雑穀谷 / オラッチャロック正面
新サンセットの記録 リード(フェイス) 5.10a 雑穀谷 オラッチャロック正面 新サンセット

新サンセットの記録

  • 体感グレード:5.10a
  • 2025年 01月 01日
  • 雑穀谷 / オラッチャロック正面
登龍門の記録 リード(フェイス) 5.11a 雑穀谷 オラッチャロック左 登龍門

登龍門の記録

ジャーズの方が難しい。

  • 体感グレード:5.11a
  • 2025年 01月 01日
  • 雑穀谷 / オラッチャロック左
堰堤ルートの記録 リード(フェイス) 5.9 雑穀谷 オラッチャロック左 堰堤ルート

堰堤ルートの記録

  • 体感グレード:5.9
  • 2025年 01月 01日
  • 雑穀谷 / オラッチャロック左
30代クラックの記録 リード(クラック) 5.10a 雑穀谷 オラッチャロック左 30代クラック

30代クラックの記録

  • 体感グレード:5.10a
  • 2025年 01月 01日
  • 雑穀谷 / オラッチャロック左
タジヤン50の記録 リード(フェイス) 5.9 雑穀谷 松ノ木フェイス タジヤン50

タジヤン50の記録

  • 体感グレード:5.9
  • 2025年 01月 01日
  • 雑穀谷 / 松ノ木フェイス
甦るスラブⅠの記録 リード(フェイス) 5.8 雑穀谷 松ノ木フェイス 甦るスラブⅠ

甦るスラブⅠの記録

  • 体感グレード:5.8
  • 2025年 01月 01日
  • 雑穀谷 / 松ノ木フェイス
甦るスラブⅡの記録 リード(フェイス) 5.10a 雑穀谷 松ノ木フェイス 甦るスラブⅡ

甦るスラブⅡの記録

  • 体感グレード:5.10a
  • 2025年 01月 01日
  • 雑穀谷 / 松ノ木フェイス
アルパイン・スラブの記録 リード(フェイス) 5.8 雑穀谷 A・Bフェイス付近 アルパイン・スラブ

アルパイン・スラブの記録

  • 体感グレード:5.8
  • 2025年 01月 01日
  • 雑穀谷 / A・Bフェイス付近
Loading...

訪れたエリア

小川山 おがわやま 長野県
35.9079752036033
138.6420750617981
65
0
770
190
83

小川山

65
  • ルート数: F770 C190 M83
瑞牆山ボルダー みずがきやまぼるだー 山梨県
35.89430406216437
138.57559892424044
19
539
0
0
0

瑞牆山ボルダー

19
  • ルート数: B539
大堂海岸 おおどうかいがん 高知県
32.78179044604068
132.66482591629028
9
1
9
75
0

大堂海岸

9
  • ルート数: B1 F9 C75
京都笠置ボルダー 京都府
34.758229383956504
135.94256043434143
10
109
0
0
0

京都笠置ボルダー

10
  • ルート数: B109
瑞牆山 みずがきやま 山梨県
35.896110036495685
138.57358270757413
33
0
204
323
126

瑞牆山

33
  • ルート数: F204 C323 M126
青海の岩場 おうみのいわば 新潟県
36.99185647984896
137.7725316038898
0
0
22
0
0

青海の岩場

  • ルート数: F22
雑穀谷 ざっこくだに 富山県
36.58919134968697
137.48977095347266
3
0
46
5
0

雑穀谷

3
  • ルート数: F46 C5
鳶岩 とびいわ 長野県
36.593082632098486
138.22750210762024
4
0
27
8
0

鳶岩

4
  • ルート数: F27 C8
瑞浪・屏風岩 岐阜県
35.4057366769751
137.28253841400146
21
0
39
30
0

瑞浪・屏風岩

21
  • ルート数: F39 C30
名張 香落渓の岩場 なばり かおちだにのいわば 三重県
34.5701166922537
136.11518803600634
9
0
0
147
0

名張 香落渓の岩場

9
  • ルート数: C147
小川山ボルダー おがわやまぼるだー 長野県
35.90805314900058
138.63776176373776
30
611
0
0
0

小川山ボルダー

30
  • ルート数: B611
恵那・笠置山 ボルダリングがメインのエリア、リード課題もあり。 課題の位置を示す細かい看板なども設置されており、非常に整備されている。 駐車場も豊富、キャンプ場も有しておりアクセスしやすい。 利用する際は入山受付所にて協力金を支払って利用すること。 岐阜県
35.50512060736485
137.34661102294922
14
245
52
10
0

恵那・笠置山

14
  • ルート数: B245 F52 C10
Loading...
×
Loading...
現在地取得中...
Loading...