八幡沢左岸スラブ/ジャーマンスープレックス
最高ルーフの岩峰/ナデシ
父岩/タジヤンⅡ
ソラマメスラブ/ソラマメ
ソラマメスラブ/やわらかソラマメ
父岩/完璧な父
リバーサイド・隠し子岩/ブラックシープ
リバーサイド・隠し子岩/ジョコンダ
帯グラフをタップすると、該当グレードのルート一覧を確認できます。
5.2~(5本)
5.10a~(11本)
ジャーマンスープレックス
いつも人気の左岸スラブ。 スラブで有名なジャーマンスープレックスにオンサイトトライ。 なかなか...
エッジングと 足に体重を乗せるのに慣れるためには良いルート。 出だしはNPが無難。核心部は慣れ...
ナデシ
核心は1ピン目。あの微妙な角度のスタンスに立てるかどうか? 乾いているときは良いですが、湿度が高...
下部が難しい。 ムーブが分かればこのグレードのスラブにしては登りやすい?
タジヤンⅡ
長いけどホールドは大きめ。
ソラマメ
ダーククリスタルより少し難しい。 ホールドも少しシビア。
正に「スラブ」といった感じのルート。前半は強めの傾斜のスラブに生えたフレークやダイクを繋ぎ、傾斜が...
やわらかソラマメ
記録用
初めて登った外岩ルート
届け手の平
核心はワンポイント。リーチによっては11?
発熱の街角
ボルトのみで登ったがそこまで危険ではない。 見栄えのする良いルート。
リメンブランス
マントルの練習に良い。 スケールもある。
アバタもエクボ
足置きがシビアなthe花崗岩スラブ。 13クライマーでもスラブ慣れしてないとオンサイトしづらい。
登攀のすべてデラックス
完璧な父
左の10dより登りづらい?
ボルト間隔が遠く緊張感があった。 出だしが悪く不意落ち、ダイクに乗って体を上げるであろう箇所は右...
ブラックシープ
リバーサイドの名ルート。 出だしは細かいがあとは快適。 岩場の弱点を突いたラインです。
ジョコンダ
時の踊り
屋根の上のタジヤン
マラ岩ケイブの屋根を登る。 出だしは1p目まで慎重に。左に出れば易しくなる。良いルート。
TR
つるかめスラブ
※自動抽出の動画
小川山