1
tama(2025年 06月 29日)
1Pのみ登りました。5.10aのワイドとしては比較的登りやすい方かと思いました。下からの見た目は傾斜があるように見えるものの、実際に挟まって見るとあまり傾斜は感じなかったです。
ptarmigan(2025年 06月 23日)
1Pのみトライしてオンサイト。 外足の基本を練習するのに良い課題だと思います。 個人的な核心は出だしクラックに身体を投入するまで。以降はアームバーとトーヒールでだいたいどうにかなる。 ...
岩場情報 | 山梨県 / 瑞牆山 / 不動沢周辺 / 摩天岩下部 |
---|---|
ルートタイプ | マルチ (ワイドクラック) |
グレード | 最高グレード 5.10a |
体感グレードの平均 |
やさしめ
平均グレード最高グレード 5.10a
投稿記録内訳
5.10a
2
6
|
記録数 | 8 記録 |
いいね・お気に入り数 |
2
1
|
ルートに関する注意事項 |
|
タグ |
オレンジ色のラインが かぜひきルート の登攀ラインです。
左壁
道祖岩裏面
道祖岩正面
右壁
不動の拳
遠景
投稿されたコメントはありません。
コメントを投稿する全国の星付きマルチ10台