1
    
 
        tama(2025年 10月 10日)
小川山本にて10cとなっており、私もそれでも良いかな?と思いました。同じグレードの陽炎1Pと比較して、こちらの方がルート中のワイド比率も高く広さも5-6番サイズなので、フィストサイズの陽炎に比べ...
| 岩場情報 | 山梨県 / 瑞牆山 / 不動沢周辺 / 摩天岩下部 | 
|---|---|
| ルートタイプ | リード(クラック) (ワイドクラック) | 
| グレード | 5.10b 
 | 
| 体感グレードの平均 | 難しめ
          平均グレード5.10b/c 投稿記録内訳 
                    5.10b
                 
                    1
                 
                    5.10c
                 
                    2
                 | 
| 記録数 | 3 記録 | 
| いいね・お気に入り数 | 
              1
             
              1
             | 
| タグ | 
オレンジ色のラインが 小春日和 の登攀ラインです。
 
              
            左壁
 
              
             
              
             
              
            道祖岩裏面
 
              
             
              
             
              
             
              
            道祖岩正面
 
              
            右壁
 
              
             
              
            不動の拳
 
              
            遠景
 
              
            投稿されたコメントはありません。
コメントを投稿する