0
Galapagos Cl...(2025年 02月 02日)
最初さわった時は意味不明でしたが、やってるうちに馴染んできました。それにしても、これで5.11aとは辛く感じました。「ダイヤモンドヘッド」の方が登りやすかったです。
Makoto(2024年 04月 08日)
苦手なスラブ。2p目かけてから、左手ガバ取り一苦労。その後も細かい足探し。登れそうで、登れない。そんな感じ。 カンテもどこまで使って良いのかよく分からんが、何をしても登れず。
岩場情報 | 神奈川県 / 湯河原 / 桃源郷 |
---|---|
ルートタイプ | リード(フェイス) |
グレード |
5.11a
|
体感グレードの平均 | 難しめ 平均グレード5.11a |
記録数 | 13 記録 |
いいね・お気に入り数 |
2
|
ボルトの数 | 3 本 |
オレンジ色のラインが 憧れのハワイ航路 の登攀ラインです。
メインウォール
右側の岩①
右側の岩②
右側の岩⓷
右側の岩④
投稿されたコメントはありません。
コメントを投稿する静岡付近の星付き11a
静岡の岩場+湯河原幕岩で星が付いているフェイスの11a...